調べてみた

  1. 卑弥呼の墓はどこにあるのか? 「奈良の箸墓古墳こそが卑弥呼の墓説」

    エピローグ奈良県桜井市の纏向遺跡(まきむくいせき)にある纏向古墳群(まきむくこふんぐん)の6基の古墳から、邪馬台国女王・卑弥呼の墳墓を探ろうという記事の3回目です。第1回と第2回はこちらです。本気で卑弥呼の墓を探して…

  2. 人は宇宙服を着ずに、宇宙でどれくらい生きられるのか?

    近年、宇宙関連の技術が急速に進歩し、宇宙が私たちにとって身近に感じられるようになってきた。日…

  3. 「三国志」は中国では意外と人気がなかった 【中国で人気の武将とは】

    中国史に高い関心を持つ日本人は多い。特に、三国志に関してはプレイステーション2時代に…

  4. 【正史三国志】孫尚香は実は誘拐犯だった? ~孫権の妹・弓腰姫の実像とは

    無双シリーズ皆勤賞の紅一点コーエーテクモゲームスの『三國無双』シリーズは、PS時代の19…

  5. 本気で卑弥呼の墓を探してみた! 第2回 「奈良の東田大塚古墳が卑弥呼の墓説」

    エピローグ今回は、奈良県桜井市の纏向遺跡(まきむくいせき)にある纏向古墳群の6基の古墳に…

  6. 死とカニバリズムに終わった1845年の北極探検 【フランクリン遠征隊】

  7. 【若者の自殺死亡率上昇】 台湾で始まる「心の休暇」とは

  8. 家康に苦難ばかりが訪れた地獄の一年 【元亀元年~ 金ヶ崎の退き口、姉川の戦い】

  9. 【関係者が次々と死亡】 ハリウッドで最も呪われた映画「Atuk」とは

  10. 【新卒1500万人が未就職】 若者の失業率が高まる中国で流行している 「子供業」とは

  11. 沿岸海域の温暖化で「人食いバクテリア」の感染が拡大中 【約5人に1人が死亡】

おすすめ記事

家康を大激怒させた大岡弥四郎への「おぞましい処刑法」とは

大岡弥四郎とは大岡弥四郎(おおおか やしろう)とは、徳川家康の嫡男・松平信康に仕え、町奉行を務め…

蕎麦(そば)の歴史について調べてみた

はじめに今日もどこかで誰かがきっと食べているお蕎麦(そば)。日本を代表するファーストフードですね…

秀吉の「一夜城」は、どうやって建てられたのか? 「そもそも本当に存在したのか」

豊臣秀吉の若い頃のエピソードには、かなりユニークかつ凄まじいものが含まれている。その中で…

鍼灸師に聞いてみた 「肩こり、首こりの原因と解消法」

肩こりや首こりなど、「こり」に悩まされている人はとても多いのではないだろうか?筆者も…

疋田豊五郎(景兼)【柳生石舟斎より強かった?新陰流の四天王】

疋田豊五郎とは疋田景兼(ひきたかげとも)通称豊五郎(ぶんごろう)は剣聖として名高い新陰流…

フランス革命に散った王妃マリー・アントワネットの愛人・フェルセン伯爵のラブレター、解読に成功

報道によると2020年6月3日、フランス王妃マリー・アントワネット宛てに出された彼女の愛人・フェルセ…

もはや日本に収まりきらぬ!悲劇の英雄・源義経がチンギス・ハーンとなるまでを語る「源義経の歌」を紹介

源義経(みなもとの よしつね)と言えば、日本史上でもトップクラスのスーパースター。天性の才能…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP