スターリン

  1. 権力者とお酒に関するエピソード【ナポレオン、スターリン、朴正煕】

    今年も残すところあとわずか、年末から年始にかけてお酒を飲む機会が増える時期ですが、歴史に名を刻む権力者たちとお酒に関するエピソードについて調べてみました。ナポレオンとワイン「失意の理由は好きなお酒が飲めないから」アル…

  2. ロシア内戦について調べてみた【赤軍対白軍 ボリシェヴィキの台頭】

    第一次世界大戦終結の前年である1917年、ロシア帝国内で労働者や農民を中心としたロシア革命が…

  3. スターリングラード攻防戦とは 【最大規模の市街地戦】

    1941年6月、ナチス・ドイツはソ連侵攻作戦「バルバロッサ」を発動、「独ソ戦」の幕が切って落とされた…

  4. 旧ソ連・北朝鮮の巨大建造物について調べてみた 【スターリン様式、柳京ホテル】

    ソビエト連邦、北朝鮮といった一党独裁の社会主義国家では、社会主義の発展を象徴するという建前の…

おすすめ記事

伊勢神宮と出雲大社 どちらが格上なのか調べてみた

「無宗教だから」といいつつ、神社を訪れる日本人は多い。観光はもちろんだが、初詣、帯祝い(戌の…

【童謡・赤い靴】の女の子は実在していた? 9歳で亡くなった「きみちゃん」とは

「あかいくつ、はいてた」で始まる童謡『赤い靴』。大正時代に作られたこの歌は、小学校などで今日…

晩夏の花ダリアについて調べてみた

私が小さい頃はまだまだ広い庭のある家も多く、夏から秋にかけて向日葵・朝顔・ダリア・カンナなどがよく…

イーグルスファンが目撃した歴史的な一日 「2021年NFLドラフト初日」

歴史を作ったドラフト初日https://twitter.com/Eagles/status/…

100年以上前に墜落した「世界最大の隕石」の謎

シンゲッティ隕石は、100年以上前に発見されたにもかかわらず、その存在が謎に包まれた巨大な隕…

御朱印帳はどこで買える?「神社仏閣のかわいい御朱印帳」

御朱印帳を知っていますか?神社やお寺を巡るのが、好きな人増えてきましたね。それこそ最…

秋華賞(G1)の魅力について詳しく解説【過去の名勝負】

秋華賞(G1)が面白い!秋華賞 過去10年最後の直線(2008~2017)競馬で有名…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP