中国

  1. 夏侯氏の作った魏と蜀の縁【張飛の妻 夏侯姫】

    三國無双8に登場した謎の新キャラ 夏侯氏コーエーテクモゲームスの人気シリーズである『三國無双』の最新作である8から登場した新キャラクターの一人に、張飛の妻の夏侯姫がいる。(『三國志』シリーズでは10から「夏侯氏」の名前で登場。こ…

  2. 魯粛の実像【三国鼎立の立役者・正史三国志】

    三国志のキーパーソン三国志の鍵となる三国鼎立は様々な人物の活躍と、数々の歴史の偶然によっ…

  3. 楊修の“鶏肋”エピソードを紹介【優秀すぎて身を滅ぼした曹操の軍師】

    古来「過ぎたるは猶(なお)及ばざるが如し」と言われますが、物事は何でもほどほどが良いのであって、たと…

  4. 龐統は呉のスパイだった?【三国志の珍説】

    興味深い三国志の珍説三国志には正史の記述が曖昧だからこそ、それを補完すべく今日も様々な説…

  5. 終わりの始まり 曹丕の即位【早すぎた魏の初代皇帝の死】

    影の薄い魏の皇帝 曹丕いくつもの時代の転換期がある三国時代だが、魏は史上初の「禅譲」という形…

  6. 諸葛孔明の北伐はいかに難しかったか【祁山と登山家馬謖を考察】

  7. 【関羽と魯粛の会談】蜀と呉の戦を収拾した単刀赴会の真実

  8. 曹操を悩ませた魏の後継者選び【万能な曹丕か天才の曹植か】

  9. 龐統は本当に天才軍師だったのか?「鳳雛」の正史での実像

  10. 二宮事件とは【呉を滅亡へと追いやった後継者争い 〜陸遜の死】

  11. お茶(緑茶・紅茶・烏龍茶)の歴史【世界史の裏側にはお茶があった】

おすすめ記事

東郷重位とは 【新選組も恐れた示現流の流祖】

東郷重位とはTVや映画の時代劇で薩摩藩士が「チェスト」と叫び、気合と共に初太刀で勝負を決…

フランス革命に散った王妃マリー・アントワネットの愛人・フェルセン伯爵のラブレター、解読に成功

報道によると2020年6月3日、フランス王妃マリー・アントワネット宛てに出された彼女の愛人・フェルセ…

【ブギウギ】 乳飲み子を抱えた「ブギの女王」笠置シヅ子のワンオペ育児 

ドラマ『ブギウギ』では、仕事をしながら手のかかる乳幼児を一人でひたむきに育てているスズ子の様子が描か…

【高天神城の戦い】本多忠勝と榊原康政、首級を多く上げたのはどっち?『信長公記』によると……【どうする家康】

NHK大河ドラマ「どうする家康」、皆さんも楽しんでいますか?徳川家康(演:松本潤)の元には多…

北条義時の子孫? 徳川家康に内通して殺された戦国武将・江馬時成の生涯

鎌倉時代、幕府の第2代執権として武士の世を切り拓いた北条義時(江馬小四郎)。その子孫は鎌倉幕…

中国の妃たちが恐れた冷宮送り【罪を犯した后妃が生涯幽閉された地獄のような場所】

紫禁城現在の北京にある紫禁城(しきんじょう)は、壮大な歴史的建造物である。ここはかつての…

張遼の異常な武力と合肥の戦い【正史の方が活躍していた】

正史の方が活躍している 張遼三国志に於ける正史と演義の記述では、人物によって活躍の度合いが違う事…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP