劉璋

  1. 肉親の情よりも大義をとるべし!人質をとられても脅しに屈しなかった「三国志」の忠臣・程畿のエピソード

    「コイツの命が惜しければ、大人しく降伏しろ!」「くっ、卑怯な……!」ドラマや映画などでは、人質をとられた主人公が、その身を案ずるがゆえに賊の要求を呑まされ、不利な状況に追い込まれてしまうシーンがよくあります。あえて人…

おすすめ記事

『パンドラの箱』から飛び出した、災厄の神々たち

「パンドラの箱」の伝説は、古代ギリシア神話の中でも有名な物語である。「パンドラの箱」は、決し…

怨霊となった藤原広嗣を祀る 「二つの鏡神社」

藤原広嗣(ふじわらのひろつぐ)は、大宰府にて乱を起こした後、740年10月23日に備前松浦の…

幕末のジャンヌダルク・新島八重と新島襄 【大河ドラマ『八重の桜』のモデル】

『八重の桜』は、2013年度の大河ドラマであり、主演を女優の綾瀬はるかが務めた。2011年3…

過去最大規模の「オゾンホール」が南極大陸の上に形成される 【大きさは北米の面積】

衛星データによると、今年のオゾンホールは南極大陸の約2倍の大きさにまで拡大したという。…

高石左馬助 「土佐人の意地を見せてやる!長宗我部氏への忠義から山内一豊に抵抗した戦国武将」

栄枯盛衰は世の習いとは言うものの、誰もがアッサリ新主へ乗り換えたわけではなく、旧主への忠義ゆえにギリ…

鳥居強右衛門は史実ではどんな人物だったのか 【命がけの援軍要請で磔にされる】

鳥居強右衛門とは鳥居強右衛門(とりい すねえもん)とは、戦国時代の奥平氏の家臣で、長篠の戦いで有…

黒田騒動 ~筆頭家老が藩主を訴えた前代未聞の江戸三大お家大騒動

黒田騒動とは黒田長政は、豊臣秀吉の軍師・黒田官兵衛の息子で、関ヶ原の戦いで徳川家康を助け、福岡藩…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP