吉川英治
-
三国志の書物の種類【正史、演義、吉川三国志】
三国志という言葉は、中国の歴史に興味がない人でも、一度は聞いたことがあるだろう。特に日本ではゲームやアニメ、マンガなど三国志を取り扱った作品が非常に多く、コアなファンも沢山存在する。更に、コーエーテクモゲームズ(旧光栄)が発売してい…
-
佐々木小次郎は実在したのか調べてみた【巌流島の戦い】
室町から江戸時代初期に活躍した二人の剣豪は、巌流島でその決着をつけた。この決闘で宮本武蔵が勝…
-
平宗盛は本当に無能だったのか調べてみた
平宗盛像(『天子摂関御影』収録)偉大な父に対して、パッとしない二代目という図式は、世にはよく見…
-
織田信長は本当に「人間五十年」と謡(うた)ったのか
はじめに信長は、快く湯漬を喰べ終ってから、その勝栗を二つ三つ掌に移して、ぼりぼり喰べ、 …
-
劉備玄徳が母親思いだったというのは本当なのか?
・劉備母子のエピソード小説やゲーム、映画など「三国志」は長年、根強い大人気コンテンツとなって…