本多氏
-
徳川家の家紋について調べてみた 「松平家と葵紋、本多家と三つ葉葵」
戦乱の時代の主役である戦国武将たち。彼らの家紋にも様々な物語が秘められている。特に徳川家の「三つ葉葵」は有名だが、これを家康は生涯独占したという。なぜ、そこまでのこだわりを見せたのだろうか。徳川葵名古屋市の徳川美術館に伝存す…
-
千姫の波乱に満ちた生涯(德川家康の孫娘、豊臣秀頼の妻)
※千姫姿絵(弘経寺蔵)徳川秀忠の長女千姫は、わずか6歳で大坂城の豊臣秀頼に輿入れし、大坂冬の…
-
本多忠勝の忠義について調べてみた
戦国の世は、家臣が主君を、親が子を、子が親を裏切るのが当たり前の時代だった。「義」を重んずる上杉…