蘆名氏

  1. 会津の名将・蘆名盛氏【蘆名家最盛期を築き信玄から称賛された戦国大名】

    蘆名盛氏 とは蘆名盛氏(あしなもりうじ)は会津の戦国大名で、蘆名氏の最盛期を築き上げた名将である。同時に蘆名氏の衰退も招いた人物でもあり、蘆名盛氏が亡くなると会津は伊達政宗によって奪われることとなる。しかし甲斐の…

  2. 蘆名義広【角館城下町を築いた浮き沈みの激しい人生を生きた武将】

    佐竹氏の出自蘆名義広(あしなよしひろ)は、常陸の戦国大名・佐竹義重の次男ですが白河氏の養…

おすすめ記事

【チョコレートの知られざる歴史】飲むことを禁じた司教の衝撃的な最期

大人から子どもまで、広く口にされ愛されるチョコレート。これほどポピュラーな食べ物にも…

龐統は本当に天才軍師だったのか?「鳳雛」の正史での実像

天下を取れると言われた逸材 龐統三国志演義には「臥龍(伏龍)と鳳雛のどちらかを手に入れれ…

イケメン王子に嫁いた後に狂った「狂女フアナ」の異常な行動 【スペイン王室成立期】

「狂女フアナ」の異名で知られるカスティーリャ女王フアナは、スペイン王室の中で悲劇的な運命をた…

「天才?それともいい加減?」織田信長が子どもに付けた名前が面白すぎる

信長が子供たちの幼名に命名した名前とは戦国武将の代表格の一人・織田信長。そのドラ…

『ブラジルの知られざる妖怪たち』ラテンの国の神話と伝説 ~ケンタウロスから風の魔人まで

ブラジルといえば、ラテンのリズムで血湧き肉躍る、情熱的な国という印象が強いだろう。か…

睡眠を上手に取る方法について調べてみた

睡眠の重要性(出展URL http://www.ashinari.com/2012/07…

松尾芭蕉は隠密、忍者だったのか? 「奥の細道、不可解な行動」

松尾芭蕉とは江戸時代、俳聖と謳われた松尾芭蕉(まつおばしょう)の代表作が「おくのほそ道(…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP