1. 中国史上屈指の悪魔~ 張献忠 【四川の大虐殺で300万の人口が2万以下に】 ※諸葛亮の予言

    四川の悪魔四川(しせん)といえば中国料理でお馴染みの四川料理や、三国志で有名な蜀(しょく)の地であり、日本人でも多少は聞き覚えのある土地です。しかし17世紀の中国、この四川の地に君臨した一人の統治者の狂気について、知っている日本…

  2. 蒋琬(しょうえん)とは 「幻の北伐計画 ~諸葛孔明亡き後の蜀の心臓」

    孔明死後の蜀を支えた名臣三国志演義は、実質的なクライマックスである五丈原の戦いが終わると、姜維の…

  3. 趙雲は本当に強かったのか?【三国志正史で描かれた趙雲子龍の実像】

    人気ゲームの事実上の主人公 趙雲三国志の入り口として人気の『三國無双』シリーズだが、実は…

  4. 馬超は五虎大将軍で最も影の薄い男だった「潼関の戦いのみの一発屋」

    五虎大将軍で最も影の薄い男 馬超三国志演義では劉備の漢中王即位とともに「五虎大将」という…

  5. 劉備の実像【演義とは違うリアリスト 正史三国志】

    劉備のイメージと現実三国志の入門編として人気の漫画やゲームでは、劉備玄徳 を主人公に据え…

  6. 夏侯氏の作った魏と蜀の縁【張飛の妻 夏侯姫】

  7. 張飛の成長【武力一辺倒の脳筋から文武両道へ】

  8. 龐統は呉のスパイだった?【三国志の珍説】

  9. 隠れた名将 廖化元倹【蜀の建国から滅亡まで活躍した長寿武将】

  10. 諸葛孔明の北伐はいかに難しかったか【祁山と登山家馬謖を考察】

  11. 【関羽と魯粛の会談】蜀と呉の戦を収拾した単刀赴会の真実

おすすめ記事

台湾の小さな吸血鬼・小黒蚊の被害者に朗報!? 「ワクチンパッチが開発中」

小黒蚊とは?みなさんは、台湾に生息する小黒蚊(シャオヘイウェン)をご存知だろうか。…

「ペガサスから人喰い馬まで」世界の“神獣化した馬”たちの伝承

「馬」は、人類と一蓮托生のパートナーといっても過言ではない生き物である。太古の時代に…

ドイツ帝国海軍 「当時世界第2位だった戦わない海軍 〜現存艦隊主義」

ヴィルヘルム2世の野望ドイツ帝国海軍は、1871年にヴィルヘルム1世の下で統一されたドイ…

ジョン・トラボルタがイメチェン【ハリウッドお騒がせスター】

1997年公開の「サタデー・ナイトフィーバー」でトップスターになり、78年の「グリース」などでヒット…

江戸時代、遊郭に売り飛ばされた”お小夜”の悲劇 〜その不運すぎる末路とは

富山県南砺市小原の地に、ひっそりとたたずむ「お小夜塚(おさよづか)」。ここはかつて、お小夜と…

多様化する教育の現場、自宅を拠点に学習する 「ホームスクーリング」とは?

働き方の自由が問われ、自身の快適なライフスタイルを構築することに注目が集まる一方で、教育の現場にも自…

【武蔵陵墓地】 大正・昭和天皇と皇后たちの眠る場所

東京都八王子市に位置する武蔵陵墓地は、日本の歴史と皇室文化を感じることができる特別な場所である。…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP