将軍になれなかった鎌倉公方足利将軍家が成立してから約90年が経ったとある時、京都の足利将軍家では、とある揉め事が起こっていました。当時第5代将軍だった足利義量(あしかがよしかず)は、父である足利義持の政治介入もあって酒の飲み過ぎ…
トップページに戻る
欧州宇宙機関(以降ESA)が1955年に打ち上げた、大型の地球観測衛星「ERS-2」が、2024年2…
※F-35航空自衛隊の次期主力戦闘機(F-X)にアメリカの航空機メーカーであるロッキード…
前編では、日本を東軍と西軍に分けた天下分け目の関ヶ原の戦いにおいて、史上最大級とも言える情報戦が繰り…
北朝鮮と聞くと、多くの人がまず独裁国家や粛清というイメージを思い浮かべるのではないだろうか。…
私たち哺乳類が生まれてからしばらくの間、栄養源として飲み続ける「母乳」。しかしすべての母親が…
端午の節句筆者が在住する台湾では、端午の節句に「ちまき」を食べる風習があるが、日本のそれ…
もう一つの消えた超巨大恐竜1979年といえば、コロラド州で現在では無効名となっているウルトラサウ…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.