周倉

  1. 周倉の武勇伝・どこまでも関羽ひとすじ…『三国志演義』の名脇役

    中華街の関帝廟(かんていびょう)へお参りに行くと、主祭神である関羽(かん う。字は雲長)の両隣に対照的な二人が近侍していることに気づいたでしょうか。向かって右に立っている色白な美青年は、関羽の長男・関平(かん ぺい。字は担之)。養子…

おすすめ記事

人を窓からブン投げ続けた歴史を持つチェコ「プラハ窓外放出事件」

中欧の一国であるチェコ共和国この国は今でこそ普通の国ですが、かつては「何か問題が起こ…

中国史上「最も惨めな辱め」を受けた絶世の美人皇后

絶世の美女6世紀の中国北朝。隋が約300年ぶりに中華を再統一するおよそ40年ほど前、戦乱…

陰陽師 安倍晴明の意外な素顔について調べてみた

(出典 wikipedia)2001年、野村萬斎主演で映画化された『陰陽師』は、平安時代…

この男は誰だ?【漫画~キヒロの青春】㊿

聞きたくない話【漫画~キヒロの青春】51へ第一話から読むバック・ナンバーはこちら…

秀吉の誤算!なぜ豊臣家は滅びたのか? 後編 「朝鮮出兵と秀次の死」

前編では、天下統一に向けて邁進する秀吉の良き右腕であり参謀でもあった、弟・秀長と千利休の死をとりあげ…

【インド初の女性首相】インディラ・ガンディー

インディラ・ガンディーとはインディラ・ガンディー(1917~1984)は、インドの第5代…

日本に「衛生」という言葉を定着させた医師~ 長与専斎

江戸時代の後期に、当時未知の病気だった天然痘(てんねんとう)に緒方洪庵(おがたこうあん)とい…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP