大和宣旨

  1. 平安の女流歌人・大和宣旨の結婚生活はどうだった? 【光る君へ】

    NHK大河ドラマ「光る君へ」皆さんも楽しんでいますか?筆者も毎週欠かさず観ています。本作には沢山の貴族たちが登場し、平安時代の王朝絵巻を彩っていますが、その一人である平惟仲(たいらの これなか)が気になりました。公式サイトを…

おすすめ記事

玄武門の変について調べてみた【兄弟を殺した唐の名君】

兄弟を殺した唐の名君 太宗唐王朝の第2代皇帝・太宗(598年〜649年)は、中国史上でも…

【古代史】蝦夷討伐に活躍した坂上田村麻呂のルーツは後漢の霊帝?その子孫たちも徹底紹介!

坂上田村麻呂(さかのうえの たむらまろ)と言えば、征夷大将軍として蝦夷(えみし。東北地方の抵抗勢力)…

年間読書数100冊超えの筆者が選ぶ!作家別オススメ作品《江國香織・編》

この記事では、年間100冊以上の小説を読む本の虫・アオノハナが、作家別のおすすめ作品についてご紹介し…

これも家名を残すため…鎌倉時代、北条時頼に一族を滅ぼされた三浦家村が恥を忍んで逃げた理由

……而泰村以下爲宗之輩二百七十六人。都合五百余人令自殺……※『吾妻鏡』宝治元年(1247年)…

イタリアの悪女・ルクレツィア・ボルジア【天女と呼ばれた魔性の女】

ルクレツィア・ボルジア (Lucrezia Borgia 1480~1519)とは、イタリア…

【ブギウギ】 青函連絡船が爆撃! 九死に一生を得た笠置シヅ子 「俳優・長谷川一夫の命を救う」

NHK「ブギウギ」では戦局が一層激しさを増し、スズ子たちは空襲に怯える日々を送っています。福…

「NHKらんまん」 実在モデルと史実をもとに最終話までのあらすじを予想(大学編)

『らんまん』も残すところ約1ヶ月。ドラマは終盤に入りました。相変わらず借金に苦労している槙野…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP