女優

  1. 日本初の「歌う女優&美容整形女優」松井須磨子

    日本で最初の歌う女優 松井須磨子松井須磨子(まついすまこ : 1886~1912)とは、日本で最初の、“歌う”新劇女優である。新劇とは、歌舞伎のように様式からなる演劇ではなく、いわゆる西洋演劇・当時の現代演劇のことで、こ…

  2. サラ・ベルナールについて調べてみた【新芸術様式アール・ヌーヴォーの立役者】

    サラ・ベルナール (1844~1924)という女優をご存じだろうか。彼女は、当時新し…

  3. ジュディ・ガーランドの波乱すぎる生涯【オズの魔法使いのドロシー】

    ハリウッド女優 ジュディ・ガーランド1939年 米国のミュージカル映画「The Wiza…

おすすめ記事

縁日の定番『金魚すくい』の意外な歴史とは 「金魚救いだった?」

みなさんは縁日の定番といったら何を思い浮かべますか?たこ焼き、綿菓子、金魚すくい、ヨーヨー釣…

女友達からのお誘い【漫画~キヒロの青春】③

こんばんは。ゲーハーです。 ゲーハーでしたイケフクロウでの待ち合わせ【漫画~…

【伊達家の謎】美しく聡明だった五郎八姫が再婚しなかった衝撃の理由とは?

日本の歴史に名を残す人物には難読な名前を持つ者が多数いるが、「五郎八姫」もその中の1人と言っ…

イングランドで愛される犬と猫たち【公務員として働く猫】

日本でもペットを愛する人々はとても多い。平成29年の調査では、犬は約13パーセントの世帯が飼育、猫…

江戸末期の大ベストセラーとなった「解体新書」 ~刊行まで苦労の連続だった

解体新書とは今からおよそ240年以上前の江戸時代に、現代医学の礎となる書物「解体新書(か…

『パンドラの箱』から飛び出した、災厄の神々たち

「パンドラの箱」の伝説は、古代ギリシア神話の中でも有名な物語である。「パンドラの箱」は、決し…

中世の女性の職業 「彼女達はどうやって稼いでいたのか?」

日本の中世は、基本的に自助の世界だった。財産を分け与えられた貴族や御家人子女と違い、庶民女性…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP