家紋

  1. 戦国武将の家紋の由来について調べてみた(伊達 上杉 武田 北条)

    乱世の時代の主役たち、戦国武将の家紋はただの飾りではない。家紋の由来を紐解くことで、秘められた物語が見えてくる。伊達政宗 【※越後の上杉家から与えられた仙台笹】南奥(なんおう/東北地方南部)の平定を目指していた伊…

  2. 徳川家の家紋について調べてみた 「松平家と葵紋、本多家と三つ葉葵」

    戦乱の時代の主役である戦国武将たち。彼らの家紋にも様々な物語が秘められている。特に徳川家の「…

  3. 戦国大名の家紋について調べてみた

    15世紀後半の応仁・文明の乱以来、合戦が常態となる戦国時代が140年のあいだ続いた。60余州…

おすすめ記事

【遠藤航のリヴァプール移籍決定!】 三笘の初得点にも期待 〜プレミアリーグ第2節

日本代表キャプテン・遠藤航のリヴァプール移籍決定!18日の夜、イングランドから嬉しいニュースが届…

平宗盛は本当に無能だったのか調べてみた

平宗盛像(『天子摂関御影』収録)偉大な父に対して、パッとしない二代目という図式は、世にはよく見…

雨の日になぜフィリピンのインターネットが遅くなるのか? その謎に迫る!

筆者が在住しているフィリピンではよくこんな会話を耳にします。「今日はネット遅くね?」…

張遼の異常な武力と合肥の戦い【正史の方が活躍していた】

正史の方が活躍している 張遼三国志に於ける正史と演義の記述では、人物によって活躍の度合い…

「金と権力」欲しさにアメリカ大陸を発見したコロンブス

大西洋を縦横無尽に旅した航海士時代15世紀後半、ヨーロッパ人たちにはまだ知られていなかったア…

青龍偃月刀は当時存在しなかった? 「三国時代の武器事情」

有名な武器はフィクションの存在?ややマニアックな視点になるが、三国志を語る上で欠かせない…

【4000年以上前の謎の古代中国遺跡】 三星堆遺跡の発掘の歴史 「発掘はまだ1000分の1」

三星堆遺跡三星堆遺跡(さんせいたいいせき)とは、1986年に中国の四川省広漢市、三星堆の…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP