持統天皇

  1. 軽皇子に未来を託した柿本人麻呂の和歌から持統天皇の思いに迫る 【万葉集から古代史を読み解く】

    エピローグ今を遡ることおおよそ1,200年前に完成したという『万葉集』は、4,500首以上の和歌を収録する日本最古の歌集です。時代は奈良時代末期。当時日本にはまだ平仮名はありません。ただ、人々は、恋の歌・別れを悲しむ…

  2. 聖武天皇は孝謙天皇の次をどうするつもりだったのか?

    和銅3年(710)から延暦13年(794)まで84年間続いた奈良時代は、聖武天皇・光明皇后・孝謙(称…

おすすめ記事

【怖すぎる中世フランスの悪女】ラ・ヴォワザン ~毒薬を製造販売した黒魔術師

表と裏の顔ラ・ヴォワザン(カトリーヌ・モンヴォワザン)は、パリのある宝石商の妻であったが…

戦国の覇者・徳川家康が愛用した甲冑 「金陀美具足、伊予札黒糸威胴丸具足」

武人だった家康100年にも及んだ戦乱の世を終わらせた徳川家康は、その人生の大半を戦場で過…

伊達成実・伊達家一の猛将【出奔するも戻ってきた政宗の右腕】

伊達成実とは独眼竜・伊達政宗の右腕として活躍した武将としては、片倉小十郎が有名である。…

八ヶ岳で犬(ワンちゃん)と遊べるオススメスポット

犬は散歩がお仕事。お勤め中のワンちゃんたちは生き生きしてますよね。たまに散歩を嫌がる…

妻の不倫に遊廓通い…女性問題で破滅した鍋島藩の勇士・石井正能

古今東西、異性問題は人生のキャリアに大きな影を落とし、時には取り返しのつかないこともしばしば。…

アメリカの弾劾裁判制度について調べてみた

さて前回の記事においては、実は中間選挙で上院の過半数を獲得したことが実はロシア疑惑においても影響があ…

白洲次郎について調べてみた【マッカーサーを怒鳴りつけた日本人】

20世紀初頭、ヨーロッパのカーレースを席巻したイギリスのスポーツカー「ベントレー 3リッター」に乗り…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP