紀伊

  1. 武蔵坊弁慶は実在したのかどうか調べてみた

    出典 wiki 歌川国芳作源義経の相棒といえば武蔵坊弁慶と決まっている。だが、当の義経についてのイメージの多くが伝説に依拠した部分も多いという。ならば、この弁慶の存在自体も虚構なのではないかという疑念が湧く。果たして、武蔵坊弁慶…

おすすめ記事

初めて日本に訪れた台湾人に聞いてみた 「日本の感想」~前編

台湾と日本親日家が多い国として知られる台湾。筆者は現在台湾在住であるが、薬局に行…

小田原城に観光に行ってみた【歴史、オススメの見どころ】

東京から新幹線で40分、車でも一時間ほどのアクセスの良さで人気の小田原城に行ってきた。小田原城の…

731部隊「関東軍細菌兵器開発 」恐怖の全貌

第二次世界大戦、日本軍は国力・資源さえ全てにおいて米・英連合軍との差は、明らかであった。…

【華厳滝に身を投げた夏目漱石の教え子】 藤村操とは ~遺書「巌頭之感」

華厳滝(けごんのたき)は栃木県日光市に位置する、日本三大名瀑にも数えられる大瀑布だ。そびえた…

「君が代」を最初に作曲したのはイギリス人だった

「君が代」は日本人なら誰もが一度は歌ったことがあるだろう、日本の国歌である。作詞者名…

知らない男からの電話【漫画~キヒロの青春】77

ついに明日元号が変わりますね!ボクの予想としては「光」の文字が入る気がします!【毎週…

Buddypressの日本語化※バージョン 1.9

このサイトはwordpress、Buddypress、+マルチサイト化で運営しております。先…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP