Mark.Ⅰ

  1. ソンムの戦い について調べてみた 【世界初の戦車・実戦投入】

    ※イギリス軍の塹壕1916年7月1日から同11月19日までフランス北部・ピカルディ地方を流れるソンム河畔において、第一次世界大戦における最大の激戦が行われた。連合国側のイギリス軍・フランス軍が同盟国側のドイツ軍に対する大…

おすすめ記事

『世界一寒い村の住人は世界一幸せだった?』最低気温「-71.2°C」オイミャコン村の暮らしとは

2025年も既に3月となり、暦の上では啓蟄を迎えたが、関東以北の地域ではまだ雪が降る日もあり…

【くずし字に挑戦】読める…読めるぞ!地元神社に佇む石碑の文字がここまで読めた!

地元神社の境内にたたずむ一基の石碑。もう永く放置されていますが、その碑面には弘法大師(こうぼ…

「意見をいう者は全員処刑」 商鞅の恐怖政治とは? 【漫画キングダムから中国史を学ぼう】

秦の礎を築いた商鞅漫画『キングダム』を原作にした実写版映画『キングダム 運命の光』の第3弾が、来…

【独裁者の素質】14の指標チェック 「あなたはいくつ当てはまる?」

独裁者の素質世界の歴史を振り返ると、多くの「独裁者」と呼ばれる人物が存在する。ア…

「マンジ ザ・マウンテン・マン」この悲劇を繰り返すまい…最愛の妻を喪った男が22年の歳月をかけて成し遂げた偉業とは

中国に愚公移山(ぐこういざん)という故事成語があります。今は昔、とある村では険しい山によって…

いろいろ食べるぞ!台湾の原住民 【飛魚の目を生で食べるタオ族】

台湾の原住民台湾には、政府によって認定されている原住民が16族住んでいる。ほとんどの原住…

江戸の遊郭・吉原で「モテる男」と「モテない男」の違いとは? 遊女が惚れたのはこんな男

江戸最大の遊郭と言われた吉原。毎夜遊女を求めて大勢の客が大門をくぐりました。しかし、遊女にピ…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP