超心理物理学者・エセ科学バスター 【NPO】国際総合研究機構付属理論物理学研究所・所長 超心理現象(テレパシー、ミクロPK等)をまじめに科学する理論物理学者。 同時に「科学的とはどういうことか」、「科学思考はなぜ重要か」を掘り下げる。 川崎生まれ、新潟育ち、東京在住。
出張先で腹が減った時、ふと前を見るとそこにラーメン屋。チェーン店ではなく、見たこともない店名です。こういうのって、入るのにちょっと勇気いりますよね?でも今はとても腹が減っている。ほかに店も見当たらないし、背に…
筆者は超心理物理学者として、よく一般向けに科学関連のトピックや最先端の研究分野について講演をすること…
お正月のかるた遊びでお馴染みの「百人一首」。だが、そこには様々な疑問や謎が秘められているよう…
武人だった家康100年にも及んだ戦乱の世を終わらせた徳川家康は、その人生の大半を戦場で過…
ほとんど毎日といっても過言ではないほど、卵料理は食卓に並びます。でも思い出してみてください。…
※紫式部(菊池容斎『前賢故実』)wikiよりはじめに諸君は「源氏物語」を原文で五十四…
「自由の女神」と言えばニューヨーク。「ニューヨーク」といえば自由の女神、と誰もが連想してしま…
1.はじめにこの楽器は「平家琵琶」という。文字通り「平家物語」を語るためにだけ存在す…
スマホが当たり前になって、TwitterやインスタグラムなどのSNSが生活の一部になっています。…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.