投稿者の記事一覧
-
関ヶ原に幻の巨大山城があった?歴史を揺るがす「玉城」とは
「天下分け目の戦い」として知られる関ヶ原の戦い。その舞台となった現在の岐阜県不破郡関ケ原町に、かつて城が存在していたことが、近年の研究で注目されている。これまで関ヶ原の戦いは、平野とその周囲の山々を使った野戦として語…
-
やなせたかし氏と小松暢さんのなれそめ「一目ぼれだった、突然のキス」※あんぱん
朝ドラ「あんぱん」で、幼なじみとして描かれている“たかし”と“のぶ”。しかし、モデルとなった…
-
『奈良の不思議な神社』采女神社が背を向いている理由とは?悲恋の采女伝説
奈良・興福寺の南に広がる「猿沢池」は、多くの方に知られた名所です。その池の北西の隅に…
-
中国史上唯一、火葬された皇帝──その“異例すぎる”最期とは?
古代中国の皇帝の埋葬方法中国は悠久の歴史の中で、幾多の王朝が興亡を繰り返してきた。各時代…
-
なぜイギリスでは『謎の人形』を毎年燃やすのか?奇祭ガイ・フォークス・ナイトの真実とは
11月5日の夜、イギリス各地の町では、夜空に花火が打ち上がり、巨大な焚火が人々を照らします。…
-
やなせたかし氏の妻・小松暢は高知新聞社の「伝説の婦人記者」だった
-
『一旦木綿、紙舞、機尋〜』ペラペラの紙と布にまつわる妖怪伝承
-
『古代中国』皇帝が死んだ後、後宮の妃たちはどうなった?悲しき8つの運命
-
『戦時下の元祖アイドル』戦争に行く若者たちを励まし続けた「明日待子」の生涯
-
古代中国の謎民族「毛民」、仙人となった「毛女」……毛にまつわる不思議な伝承
-
やなせたかしの弟・千尋はなぜ戦死したのか?駆逐艦呉竹の悲劇【あんぱん】