投稿者の記事一覧

アバター

草の実堂編集部

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

  1. 500年後に大悪人となったコロンブス 【奴隷貿易の生みの親、原住民を大量虐殺】

    15世紀にアメリカ大陸を発見し冒険家として知られるクリストファー・コロンブスは、ヨーロッパに航海技術と交易の発展の影響を大きく与え、アメリカとの文化交流や経済的なつながりをもたらした。しかし、コロンブスの航海は、アメリカ大陸…

  2. 【東洋のユダヤ人】 客家人とはどのような人種なのか? 「四大移民集団」

    客家(はっか)の人達客家人(はっかじん)とは元々は漢民族であり、ルーツを遡れば古代中国(周から春…

  3. 秦の始皇帝が行った恐ろしい刑罰とは

    秦朝秦朝は、中国史上初めて天下統一した王朝である。中国を統一した始皇帝は、中央集…

  4. 剃髪の武士、茶坊主とは 【雑用係でありながら副収入でぜいたく三昧だった】

    江戸城内には500人もの坊主がいた。坊主と言っても僧侶ではなく、僧形をした武士「茶坊主」ある…

  5. 5月頃、コンクリートの上にいる「小さな赤い虫」の正体 【人に害はあるのか?】

    5月ごろになると、ベランダやコンクリートの壁、花などに「大量の小さい赤い虫」が湧いているのを…

  6. 中国語における外来語について調べてみた 「ホットドッグは熱狗、Facebookは臉書」

  7. 中国のマイナンバーカードの秘密 「命の次に大切?」

  8. からゆきさん ~「海外に売春婦として売られ、陰で日本を支えた少女たち」

  9. 「金と権力」欲しさにアメリカ大陸を発見したコロンブス

  10. 【無戸籍の子供たち】中国の無戸籍問題とは ~「一人っ子政策が残した負の遺産」

  11. 武田信玄の命を縮めた一発の銃弾 【野田城で信玄を狙撃した鳥居三左衛門とは】

おすすめ記事

『白村江の戦いの真の目的とは』 天智天皇は負けるとわかりながら派兵した?

唐・新羅と戦った白村江の戦いの従来説日本が律令国家へと歩みを進める大きな契機となったのが…

Amazonサービスを徹底的に使い倒す!裏技10選

もはや私の生活にはなくてはならないAmazon。必需品を購入するのはモチロンですが、サイトを見ていて…

イギリス最大の高級百貨店ハロッズについて調べてみた 「ザ ハロッズ ティールーム」

イギリス、ロンドンの中心に聳え立つイギリス最大の高級百貨店「ハロッズ」。長年イギリス…

アメとムチ【漫画~キヒロの青春】㊺

年末年始ずっと忙しかったですが、やっと少し落ち着いてきました。一緒に住んでい…

誕生日石&花【10月01日~10日】

他の日はこちらから 誕生日石&花【365日】【10月1日】統率力があって進歩的。強い信念を持…

【なぜトイレは男女別になったのか?】 文京区小2女児殺害事件の惨劇

社会的性別の多様化に伴い、近年たびたび話題となっている「ジェンダーレストイレ」について、皆さ…

【光る君へ】 一条天皇(塩野瑛久)は『大鏡』にどう書かれているのか 「母親の方が詳しい?」

六十六代一条天皇(いちじょうてんのう)塩野 瑛久(しおの・あきひさ)66代天皇。道長の甥…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP