投稿者の記事一覧
-
失敗や偶然から生まれた大ヒット商品 「柿の種、とんこつラーメン、ポテチ、付箋、防水」
有名な食べ物や身近な物の中には、意外にも失敗や偶然から生まれたものもある。今回はそのような5つの製品を紹介する。中には諸説あるものもあるが、その場合は有力な一説を紹介することとする。柿の種大正時代末期、柿の種…
-
イメージと異なる中世の百姓 「年貢が厳しければ全員で他所へ逃げていた」
江戸時代の百姓と云えば、主に「農民=農業従事者」を指す言葉に使われる。ところが百姓は必ずしも…
-
中世の女性の職業 「彼女達はどうやって稼いでいたのか?」
日本の中世は、基本的に自助の世界だった。財産を分け与えられた貴族や御家人子女と違い、庶民女性…
-
【米軍の残飯シチューに大行列】 闇市(ヤミ市)とは
第二次世界大戦の敗戦後、非公式のルートから入手したものなどを売買していたという 闇市(やみいち)。…
-
日本、中国、韓国の「箸」の違い
箸文化アジアの食文化の代表といえば、箸文化ではないだろうか。和食には欠かせず、日本は…
-
「恐ろしや中世!」 人買・山賊・海賊、危険がいっぱい
-
台湾のお年玉事情について調べてみた 「台湾のお年玉は一体いくら?」
-
3代執権・北条泰時も頼りにした大金持ち達〜 有徳人とは?
-
江戸の英雄、庶民の憧れ!江戸の火消しとは 【江戸に火事がめちゃくちゃ多かった理由】
-
浄土宗の開祖・法然の意外な弟子たち 「熊谷直実、九条兼実、後鳥羽上皇の女官」
-
BL小説も驚く、少年修行僧と僧侶の関係 「稚児に寄せる情愛」