聞いてみた

  1. 「沖縄の空に架ける夢の橋」史上最年少ソムリエ・氷室莉穂の素顔(私の原点#1)

    筆者は、スカイダイビングをしています。あくまで趣味としてですが、2025年現在27年の経験がありインストラクターの資格も持っています。2022年3月、タンデム(2人乗り)スカイダイビングで、お客さんとしてエスコートし…

  2. 野生動物との共生「環境治療、保存医学」とは何か? 第一人者の話を聞いてきた

    令和6年(2024年)3月10日(日)、横浜市社会福祉センターホールで開催された第20回横浜市獣医師…

  3. 本場の台湾人に聞いた 「漢方薬の苦みを軽減する飲み方」

    漢方筆者が住む台湾では、漢方を扱う中医が人気である。街の至る所に漢方を扱う薬局があり、店…

  4. 鍼灸師に聞いてみた 「肩こり、首こりの原因と解消法」

    肩こりや首こりなど、「こり」に悩まされている人はとても多いのではないだろうか?筆者も…

  5. 肩こり、首こりの原因と解消法を専門家に聞いてみた 【整形外科にインタビュー】

    肩こりや首こりなど、「こり」に悩まされている人はとても多いのではないだろうか?筆者も…

  6. BOØWY(氷室京介)のモノマネ日本一!? 【じぐろ京介さんに直撃インタビュー】

  7. 小林秀雄の公演CDを聞いてみた

おすすめ記事

北の丸公園・昭和館・吉田茂像など「九段下の歴史スポット」へ行ってみた!

先日、科学技術館の記事を書かせていただきましたが、今回はその際に歩いた九段下エリアのスポットをご紹介…

障害者手帳を手にするまで:父と私の奮闘記 「身体障害者福祉制度該当とは?」

もし突然、家族の誰かが危篤状態でICU行きになったら?!闘病生活が続き「障害者」と医師に宣告されたら…

金森長近 【信長、秀吉、家康に仕え85才まで生きた赤母衣衆】

金森長近とは金森長近(かなもりながちか)は織田信長の親衛隊(赤母衣衆)の一人で、信長の死後は…

韓国へ行ってきた【日本人観光客に対するリアルな反応は?】

2019年2月、私は仕事の関係で韓国に渡航した。時期的に冬のソウルは日本の北海道と同じ気温と考えてい…

戦国時代と関ヶ原以降の島津氏の戦い

はじめに丸に十字の家紋として知られる薩摩国の島津氏は鎌倉時代から江戸時代の薩摩藩まで約700年に…

30秒の差が恐竜の絶滅を決めた! 【小惑星地球激突死因ランキング】

約2億年もの間、地球の主として君臨しながらも約6,550万年前に突如として絶滅してしまった恐…

【三国志の兵器事情】 霹靂車や井闌、衝車についてわかりやすく解説

今回は、三国時代に登場したと言われている様々な兵器に注目していきたい。戦争は技術を大…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP