調べてみた日本史
-
NHK「らんまん」主人公のモデル・牧野富太郎は何をした人なのか? 「植物学の父」
NHK朝ドラの主人公のモデル・牧野富太郎は、立派な植物学者だということは知られている。では、牧野富太郎の研究者としての業績はどうなのだろうか。例えばエジソンなら電気を発明したとか、ノーベルはダイナマイトを発明して大金…
-
比叡山で3000人以上殺害した信長は、本当は信心深かった?
神をも恐れぬ比叡山の焼き討ち織田信長と言えば「神をも恐れぬ」といった表現をされる事が多いと思いま…
-
織田信長が最も愛した女性 「生駒吉乃とお鍋の方」とのラブロマンス
織田信長がメインキャストとして登場する大河ドラマでは、齋藤道三の娘・濃姫が注目されがちである。…
-
15才で家康を産んだ母・於大の方(演 松嶋菜々子)は史実ではどんな女性だった? 【どうする家康】
於大の方とは於大の方(おだいのかた)とは、戦国の世を統一し260余年にも及ぶ平和な江戸時…
-
駿府陥落!今川氏真を見限り武田信玄に寝返った朝比奈信置その後【どうする家康】
時は永禄12年(1569年)、駿河国へ攻め込んできた武田信玄(演:阿部寛)の猛威を前に、多くの家臣た…
-
中世で外国に売られた日本人奴隷たち ~【年間1000人以上、豊臣秀吉が救った】
-
武田信玄「幻の西上作戦」 後編 ~「信玄は北ではなく南へ向かった? 突然の信玄の死」
-
武田信玄「幻の西上作戦」 前編~「なぜ家康との今川領侵攻の密約を破ったのか?」
-
植物学者・牧野富太郎の借金人生 【その額月給の1000倍】~NHK「らんまん」主人公のモデル
-
家康は絶体絶命だった伊達政宗を秘かに助けていた 「関白秀次連座事件」
-
人から鬼となった酒吞童子伝説 「リアル鬼滅の刃~鬼と鬼殺隊は実在した?」