調べてみた歴史
-
『三國志14』をクリアしてみた ~感想編~ レビュー
『三國志14』のエンディングを迎えるまでこれまで2回に分けて『三國志14』のレビューをして来たが、最終回となる今回は、感動のエンディングと、クリアした感想を述べる。実はバッドエンド?クリアしなくても見られる中間エンディング…
-
『三國志14』をクリアしてみた ~戦闘編~ レビュー
最初は成都から『三國志14』レビュー、前回の異民族編に引き続き今回は戦闘編を紹介する。…
-
『三國志14』をクリアしてみた ~異民族、交易編~ レビュー
最高傑作から4年の時を経て発売されたシリーズ14作目コーエーテクモゲームスの看板作品であ…
-
中世のイタリア・フィレンツェ共和国はヨーロッパで一番裕福な都市だった
中世のイタリア、フィレンツェ共和国は、ヴェネチェアと並びコムーネ(自治都市)を長く維持していた。…
-
鳥居忠吉(イッセー尾形演ずる) はどんな武将だったのか 【どうする家康】
NHK大河ドラマ「どうする家康」では、個性的な役者たちが色とりどりに様々な武将を演じている。…
-
傾国の悪女・妲己の伝説 「怖すぎる処刑法と酒池肉林、九尾の狐だった」
-
幕末最強の剣豪だった仏生寺弥助 ~高杉晋作「全く歯が立たなかった」
-
ネスレより先にインスタントコーヒーを開発していた日本人 「大金持ちになりそこねた?」
-
一向一揆はなぜ強かったのか? 「家康や信長を苦しめた信者たち」
-
硫黄島の戦いについてわかりやすく解説 「10倍以上の米軍を苦しめた死闘」
-
みんな三河の色男?大久保忠世の兄弟たちを一挙紹介!【どうする家康】