調べてみた歴史

  1. 葛飾北斎の魅力「あと5年で本物になれた」画狂老人

    穏やかな広重に対し、色鮮やかでダイナミックな北斎の浮世絵版画。しかし、彼はどこまでも貪欲であった。特定の手法や分野に縛られることなく、多彩な作品を手がけたのである。葛飾北斎の魅力を調べてみた。自然を切り抜く※北斎自画像(…

  2. ナポレオンがなぜ強かったのか調べてみた 【戦術、国の土台、有能な部下】

    ナポレオン・ボナパルト(Napoléon Bonaparte、1769年8月15日 - 18…

  3. 【カトリック, プロテスタント, 正教会】キリスト教宗派の違い

    皆さん「キリスト教」知ってますよね?当然です。では、バチカン市国は?そう、世…

  4. 井伊直政 ~徳川四天王で最も出世した万能武将

    結束の固い徳川家臣団にあって、外様だった井伊直政が「徳川四天王」とまで呼ばれるまでの身分となった。し…

  5. 徳川家光の功績 【春日局が将軍への道を開く】

    江戸幕府を開いた徳川家康、幕府の基礎を固めた徳川秀忠はどちらも征夷大将軍として大きな功績を残している…

  6. タンネンベルクの戦いの名コンビ【ヒンデンブルグとルーデンドルフ】

  7. 玉川上水 はなぜ作られたのか? 「江戸の発展に貢献」

  8. 直江状とは? 「なぜ上杉景勝は徳川家康と対立したのか」

  9. 直江兼続 ~義と愛の武将【上杉景勝の重臣】

  10. ラスプーチンの怪奇な能力について調べてみた【ロシアの怪僧】

  11. 小早川秀秋は裏切り者ではなく優柔不断だった?!

おすすめ記事

お田鶴の方(演 : 関水渚)は史実ではどんな女性だったのか? 【どうする家康】

NHK大河ドラマ「どうする家康」では、初期から登場している関水渚演ずるお田鶴の方(おたづのかた)。…

枕草子はなぜ生まれたのか?その誕生について調べてみた

『枕草子』と清少納言『枕草子』は平安中期、清少納言によって執筆された世界最古の随筆である。…

津軽為信 ・津軽の梟雄【奇策でのし上がった戦国大名】

津軽為信とは津軽為信(つがるためのぶ)は、戦国時代に津軽地方を統一して弘前藩の初代藩主となっ…

家康の側室・お葉(北香那が演じる)は史実ではどんな女性だった? 【どうする家康】

家康の初めての側室「どうする家康」第10回にて、北香那が演じるお葉という女性が、家康の初めての側…

身体に良い食べ合わせ悪い食べ合わせ について調べてみた

食べ合わせ とは私たちは、栄養を摂るためにさまざまなものを食べている。しかし身体に良い食…

第一次世界大戦開戦・西部戦線の形成へ 【シュリーフェン計画】

第一次世界大戦の勃発は、ドイツとフランスとの戦いで幕を開けた。この当時は誰もが、この戦争が世…

amazonのKindleストア初出版無事できました(*´ω`*)

先日まで単行本化されてない過去作品をまとめて初Kindle出版にチャレンジ中だったのだが詳し…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP