調べてみた西洋史
-
「死の魔術」が行われていた冥界への入口がエルサレムの洞窟で発見される
ローマ帝国時代の異教徒たちが行っていた降霊術の証拠エルサレム近郊のテオミム洞窟の岩の隙間から、120個のオイルランプと3つの人間の頭蓋骨、斧と槍のなどの武器が発見された。「それらの遺物は、西暦2世紀から4世紀に『死の魔術』の…
-
ビッグモーターとアウシュビッツ 【ヒトラーに従い、ユダヤ人を虐殺したアイヒマンの責任は?】
最低な会社先日の25日、ビッグモーターの社長が会見を開きました。不正請求に関して、組織的…
-
中世ヨーロッパで行われていた動物裁判 【動物の悪魔化、豚や虫を裁く】
動物を裁く動物裁判とは、12~18世紀までヨーロッパ各国(特にフランス)で行われていた裁判であり…
-
古代ローマ帝国を崩壊させたキリスト教 「そもそもは奴隷の宗教だった?」
古代ローマが繁栄を築いた背景には、奴隷の存在があります。またキリスト教が生まれたのも、古代ローマの時…
-
【売春婦からファーストレディへ】 アルゼンチン大統領夫人・エビータの光と影とは?
マドンナが演じた「エビータ」「エビータ」の愛称で広く知られているエヴァ・ペロンは、現在もアルゼン…
-
なぜ親は子どもを学校に通わせなければいけないのか? 【義務教育の起源】
-
東南アジアで暴れた日本人傭兵たち ~17世紀に起きた「アンボイナ事件」とは?
-
銃殺された独裁者チャウシェスクの妻・エレナ 「愚かな人口増加政策が招いたチャウシェスクの落とし子たち」
-
アステカ帝国滅亡の元凶~ 裏切りの悪女・マリンチェとは
-
【三度の海難事故は全てタイタニック号の姉妹船】 バイオレット・ジェソップ ~タイタニック号から脱出に成功したミス浮沈艦
-
フランス革命を成功させた道具とは? 「支配とは暴力である」