調べてみた西洋史

  1. タイタニックに乗船していた唯一の日本人 【生き残ったのに大バッシング? 〜元YMO細野晴臣さんの祖父】

    悲しい結末に…海底4000メートルに沈んだタイタニック号を見るために企画された観光ツアー中に、潜水艦が行方不明になった今回の事故。懸命な捜索の結果、潜水艦の一部が発見され「破局的爆発」をしたと断定されました。乗船者5人の生存が絶…

  2. なぜ第一次世界大戦は起きたのか? 「国民国家」という暴力装置

    「総力戦」だった第一次世界大戦1914年から1918年まで続いた第一次世界大戦は、全世界にまで及…

  3. 不倫はなぜダメなのか? キリスト教と結婚制度から考える 「元は人口抑制政策だった」

    不倫の報道が止まらない芸能人の不倫が話題になっています。しかし少し立ち止まって考えると、なぜ不倫…

  4. 【20世紀最大の人災】 ウクライナで400〜1500万人が餓死したホロドモールとは 「神を捨てたスターリン」

    はじめにウクライナ軍による反転攻勢が明らかになり、ロシアによるウクライナ侵攻は新しい局面をむかえ…

  5. ある1人の死体が第二次世界大戦の勝敗を決めた!? 【ミンスミート作戦】

    はじめに第二次世界大戦は、まさに人類の明暗を決める戦いでした。もしナチス・ドイツ(ヒトラ…

  6. ヨーロッパ・ブラッドスポーツ残酷史 後編【スポーツという名の動物いじめは人間にまで!?】

  7. ヨーロッパ・ブラッドスポーツ残酷史 前編 【動物を放り投げて叩き潰すスポーツ】

  8. 500年後に大悪人となったコロンブス 【奴隷貿易の生みの親、原住民を大量虐殺】

  9. 白人奴隷とアラブ奴隷貿易 ~奴隷は黒人たちだけでなかった 【恐怖のバルバリア海賊団】

  10. ドードー鳥絶滅の歴史 【伝説の飛べない鳥は再び世に現れるのか?】

  11. 「金と権力」欲しさにアメリカ大陸を発見したコロンブス

おすすめ記事

江戸時代の占いについて調べてみた【浅草天文台】

日本における占いの歴史は古い。我々がよく知るところでは、平安時代の陰陽師「安倍晴明」が陰陽五…

聖槍「ロンギヌスの槍」の魔力に魅せられた権力者たち 【ナポレオン、ヒトラー】

ロンギヌスの槍の発見エルサレムにあるゴルゴタの丘。イエス・キリストが十字架刑に処せられたこの地に…

上杉謙信 義のために戦う「川中島〜手取川の戦い」

長尾景虎(後の上杉謙信)は1530年、越後国守護代の長尾為景の四男として生まれた。長尾景虎に…

【上野公園の2つのパワースポット】五條天神社と花園稲荷神社(お穴様)に行ってみた

国内外から多くの観光客が訪れる、上野恩賜公園(うえのおんしこうえん)。パンダのいる上…

本当は長いんです。昔の日本人のフルネーム 【名前、名字の由来】

本当は長いんです。昔の日本人のフルネーム歴史を勉強するとなると否が応でも覚えなければいけ…

【井戸から地獄に通っていた?】 野狂と呼ばれた小野篁 ~昼は役人、夜は閻魔大王の手伝い

日が落ちると、まさに「一寸先は闇」となる平安時代の京の都。真っ暗になると鬼や妖怪たち…

今シーズンのブライトンの戦力分析 ~前編 「マンCが三笘を熱望 移籍金約90億円」

今週末から、いよいよプレミアリーグがスタートします。サッカーファンとしては、やはり三…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP