調べてみた西洋史

  1. 【夫に32年間幽閉される】呪いの手紙を残した悲劇の王妃ゾフィー・ドロテア

    17世紀後半、神聖ローマ帝国の一角に、美貌と聡明さで知られる一人の王妃がいました。彼女の名はゾフィー・ドロテア・フォン・ツェレ。※以下ゾフィー後にイギリス王となるジョージ1世の最初の妻として知られますが、愛と裏切り、…

  2. 『ガリヴァー旅行記』の裏にあった、もっと恐ろしい書物とは ~作者スウィフトの狂気

    ジョナサン・スウィフト(1667年〜1745年)は、18世紀のイギリス文学を代表する作家です。…

  3. 『羊が生える木』から始まった ~世界を動かした「綿」の知られざる歴史とは

    私たちが日常で何気なく使っている綿(コットン)。実は、世界の歴史の流れを大きく左右し…

  4. 『名画で見るウェディングドレスの歴史』純白のドレスを世界に広めた女王の決断とは

    結婚式を迎える花嫁にとって最も大切なアイテム、ウェディングドレス。そして花嫁を大いに…

  5. 『魔女にされた女性たち』10万人を処刑台へ導いた悪魔の書『魔女に与える鉄槌』とは

    15世紀末のヨーロッパは、大きな変革の時代を迎えていました。宗教改革の前夜にあたり、…

  6. 【16年監禁】突如現れた謎の野生児カスパー・ハウザー 「その正体と不思議な能力」

  7. コロンブスが追い求めた「金の実」~だが見つけたのは、辛さだった

  8. 『ロシア史上最も恐れられた皇帝』イヴァン雷帝の凶暴すぎた治世 〜怒りの果てに皇太子も犠牲に

  9. 【実の妹をモデルに描き続けた】孤高のベルギー人画家クノップフの生涯とは

  10. 『ナチスが恐れた女スパイ』片脚の諜報員ヴァージニア・ホール 〜懸賞金500万フラン

  11. パリの社交界を魅了した「フランスの高級娼婦たち」 〜貴族を虜にしたクルチザンヌとは?

おすすめ記事

誕生日石&花【2月21日~29日】

他の日はこちらから 誕生日石&花【365日】誕生日石のご購入なら品数が豊富なパワーストーン専門店…

【クレオパトラは白人だった】 ギリシア人の女王がローマに残した遺産とは?

クレオパトラは紀元前69年から紀元前30年にかけて、プトレマイオス朝エジプトの女王として君臨…

トランプは「プーチンと石破」どちらと相性がいいのか?外交スタイルを比較

アメリカのドナルド・トランプ大統領、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領、そして日本の石破茂首相。…

日露戦争を勝利へと導いたドイツ人とは? メッケルと児玉源太郎が紡いだ師弟の絆

遠い異国からもたらされる波が、歴史の針路を大きく変えることがあります。19世紀末から20世紀…

1910年に中国で発生した「ネズミ伝染病」 ~6万人の命を奪った恐怖の疫病

ネズミ伝染病歴史上、さまざまな伝染病が流行し、人々の生活に大きな影響を与えてきた。…

マザー・テレサの人間的な素顔について調べてみた

<出典 wikipedia>1979年にノーベル平和賞を受賞したマザー・…

新型車両とその特徴について調べてみた【鉄道】

鉄道車両の重要性鉄道を運行する際には言うまでもなく車両が必要となる。今日の鉄道車両は…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP