調べてみた西洋史

  1. 「なぜ戦争はなくならないのか?」ホッブズが説く人間の残酷な本性とは【社会契約論】

    ホッブズの哲学とは?トマス・ホッブズ(1588-1679)は、17世紀のイギリスで活躍した哲学者です。当時のイギリスは、宗教改革の余波や王権と議会の対立など、政治的・社会的な混乱が続いていました。その中でもホッブズが…

  2. 哲学の限界を示した!? ウィトゲンシュタインの「言語ゲーム」を分かりやすく解説

    ウィトゲンシュタインの独特な文体ウィトゲンシュタインの文章は、とてもユニークです。「…

  3. 野心的だった青年が「神の声」を聞いて人生が一変 【聖フランチェスコ】

    フランチェスコ、もしくはフランシスコという名は、どこかで耳にしたことがある方も多いかもしれま…

  4. 【英国史】カトリックの姫君が、プロテスタントの王に嫁いでしまった顛末とは

    人は時として、絶対に譲れないことがあるものです。しかし、その個人的な信念が国の命運を左右する…

  5. 【600人のDV男を葬った化粧水】17世紀イタリア女性たちの救いの毒薬「アクア・トファーナ」

    17世紀のイタリアに、男性の支配やDVに苦しむ女性たちを、毒薬で密かに救った女性がいた。…

  6. 【世界で最も奇妙な食事をした男】ミシェル・ロティート ~ガラスや飛行機まで食べる異食症

  7. 【独裁者の素質】14の指標チェック 「あなたはいくつ当てはまる?」

  8. 中世ヨーロッパから見た「お金とユダヤ人の関係」とは

  9. 中世ヨーロッパの迷信的な治療法 「トレパネーション、水銀風呂、ミイラの粉」

  10. 「秘密結社イルミナティ」は実在していた? ~歴史的視点から紐解く

  11. ヨーロッパ人口の3分の1を死に追いやった恐怖の伝染病 「ペストが歴史を動かす」

おすすめ記事

坂東武者にも2軍・3軍があった?歴史学者・本郷和人の大胆な仮説【鎌倉殿の13人】

鎌倉に武士の都を興し、新たな世を切り拓いた源頼朝(みなもとの よりとも)。その歴史的偉業を支える中核…

【情報収集はこれで完璧】さまざまな情報収集方法を一挙紹介! 前編

はじめに情報収集は、現代社会において欠かせないスキルの1つである。しかし、膨大な情報をいかに効率…

平安時代の驚きの食生活 「庶民と貴族との恐ろしい格差」

平安時代に糖尿病?「結核」は昔の日本における国民病であり、平安時代にも多くの人が亡くなっ…

【若者の自殺死亡率上昇】 台湾で始まる「心の休暇」とは

精神疾患精神疾患は、世界的に増加傾向にあり問題となっている。日本でも近年、多くの…

東大寺はなぜ造られたのか?創建の歴史 「元は皇子を供養した寺だった」

奈良県奈良市にある東大寺。日本で生まれ育った人であれば、東大寺は誰もが知る寺であろう…

政府閉鎖の影響(政府職員に関して)について調べてみた

前回の記事に置いてアメリカで行われている政府閉鎖がどのようなものかに関して調べてみました。→こちら…

江戸時代の占いについて調べてみた【浅草天文台】

日本における占いの歴史は古い。我々がよく知るところでは、平安時代の陰陽師「安倍晴明」が陰陽五…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP