調べてみた西洋史
-
ポンパドゥール夫人 「平民からルイ15世の公妾に成り上がった影の実力者」
ルイ15世(1710~1774)といえば、わずか5歳で即位し、その奔放な私生活から最愛王と呼ばれたフランスの王である。64歳で天然痘により死去するまでは、多くの愛人を抱え、彼女たちはルイ15世の治世に大きな影響を与えたとされ…
-
イタリアの悪女・ルクレツィア・ボルジア【天女と呼ばれた魔性の女】
ルクレツィア・ボルジア (Lucrezia Borgia 1480~1519)とは、イタリア…
-
ヴィクトリア女王 【イギリスの全盛期を築き上げたヨーロッパの母】
“イギリスは、女王が君臨する時に栄える”とは、歴史上の中でも有名な文句の一つである。…
-
フランス革命に散った王妃マリー・アントワネットの愛人・フェルセン伯爵のラブレター、解読に成功
報道によると2020年6月3日、フランス王妃マリー・アントワネット宛てに出された彼女の愛人・フェルセ…
-
ポーランド王国 「隣国に恵まれなかった中欧の大国」
ポーランド王国の成り立ちポーランド王国は1025年にピャスト朝によって誕生した。…
-
イタリアの統一について調べてみた
-
ボウディッカ【ケルト人の自由と誇りを求めローマ帝国に立ち向かった女王】
-
神聖ローマ帝国は、帝国とは言いづらい異色の国家だった
-
人を窓からブン投げ続けた歴史を持つチェコ「プラハ窓外放出事件」
-
【デンマーク初の女王誕生のきっかけを作った王妃】イングリッド・アヴ・スヴェーリエ
-
マリア・カロリーナの波乱の人生【マリーアントワネットの姉】