調べてみた西洋史
-
フリードリヒ大王(プロイセンの父)を支えた友人【カッテ】
フリードリヒ大王フリードリヒ2世、フリードリヒ大王とも呼ばれる第3代プロイセン王である。フリードリヒ大王はプロイセン王として軍事的改革を行い、軍国としてのプロイセンの強大化に努めた。当時の大国オーストリアとの闘いに勝利し…
-
名将 プリンツ・オイゲンの生涯とは?【敵国オーストリアで英雄になったフランス人】
オーストリア ウィーンの観光名所の一つ、ハプスブルク家の皇帝居城「ホーフブルク王宮」を抜け、…
-
「中世ヨーロッパ、貴族の食事、農民の食事」を調べてみた
中世ヨーロッパは貴族と農民の間には食事の内容や作法は極端に区別されていました。主食今…
-
オスタルギーとは何か?東西ドイツ統一後の東ドイツについて調べてみた
東西ドイツ統一1989年11月9日ベルリンの壁崩壊、翌年の1990年10月3日東西ドイツ…
-
【ルイ17世】マリーアントワネットの子供たちの残酷な人生
ルイ・シャルルとマリーテレーズ18世紀。フランス革命で断頭台の露に消えた王ルイ16世と王妃マリー…
-
「19世紀の基礎 」ナチズムに影響を及ぼした反ユダヤ主義の聖典
-
カール・ハウスホーファー【ヒトラーに影響を与えた地政学者】
-
フランコ 〜スペインを30年以上独裁した軍人
-
永世中立国の意外な側面・第二次世界大戦とスイス
-
エンスラポイド作戦【ナチス親衛隊No.2暗殺作戦】
-
第二次大戦の2つのフランス【ヴィシーフランスと自由フランス】