調べてみた

  1. 【東国一の美少女 駒姫の斬首】 北方の猛将 最上義光は、なぜ家康に味方したのか?

    最上義光(もがみ よしあき)は、出羽国(山形・秋田両県)の有力大名であり、伊達政宗の母の兄だった。彼は、ある事件をきっかけに徳川家康に心酔していった。今回は、豊臣方だった義光が後に徳川についた理由と、関ヶ原合戦で果たした知ら…

  2. 関羽の娘「関 銀屏」は実在したのか? 「ゲームでブレイクした軍神の娘」

    正史にも演義にも登場しない軍神の娘筆者が「彼女」の存在を知ったのはいつだろうか。…

  3. 死ぬ直前に味わう5つの感情 ~アメリカ精神科医 エリザベス・キューブラー・ロス博士による臨床研究

    人はなぜ、必ず死ぬのに怖がるのか?私たち人間には、老若男女問わず平等に決まっていることが、ひとつ…

  4. 黄金の国「ジパング」とは岩手県のことだった説 ~後編 【コロンブスも影響を受けた?】

    前編ではマルコポーロの東方見聞録と、かつては東北で金が多く採れたこと、そして「黄金の国ジパング」が東…

  5. 黄金の国「ジパング」とは岩手県のことだった説 ~前編 【マルコポーロの東方見聞録】

    黄金で満ち溢れているという伝説の国・その名は「ジパング」。今から700年以上も前にマ…

  6. 大田南畝と天明狂歌とは 【江戸時代に爆発的ブームとなった狂歌】

  7. 本多忠勝と本多正信の関係性とは? 「最強武将と最強謀臣」【どうする家康】

  8. 古代中国の美人メイクとは 「地雷メイク、美白、フェイクエクボが流行った」

  9. 貝原益軒 ~日本のアリストテレスと呼ばれた儒学者 【養生訓~老いを極めるとは】

  10. 公孫淵 ~遼東の燕王 二枚舌外交の悲惨な末路~ 【司馬懿により国の15歳以上の男は皆殺し】

  11. 中世日本の物流を支配した海や川の豪族たち 「北条時政にはなぜ金があった?」

おすすめ記事

中宮定子 ~清少納言が憧れた才色兼備の才女

日本人の才女と聞くと、平安時代を代表する才女、紫式部と清少納言を思い浮かべる方も多いのではないでしょ…

『三国志』 曹操が恐れた名軍師「田豊」 〜神算鬼謀の献策を続けるも讒言により処刑

語り継がれる名軍師 田豊西暦200年に起こった曹操vs袁紹の官渡の戦いは、三国志前半にお…

秋刀魚が無料で食べれる【目黒のさんま祭り】 〜さんまの選び方と焼き方

さんま祭り味覚の秋、おいしいものがたくさんあるなかで、日本人の一番人気はなんといっても“さん…

仏教の広がりと仏陀が悟りを開くまでを調べてみた

仏陀(ブッダ)とは「目覚めた人」を意味する。2,500年前、インドに始まった仏陀の旅は、遥か…

古代ローマ帝国を崩壊させたキリスト教 「そもそもは奴隷の宗教だった?」

古代ローマが繁栄を築いた背景には、奴隷の存在があります。またキリスト教が生まれたのも、古代ローマの時…

最も数が多い文字体系「漢字」 ~中国、日本、台湾の違い

漢字とは普段何気なく使っている漢字。漢字を読めない欧米人からすると一種の芸術であり、解読…

硫黄島の戦いについてわかりやすく解説 「10倍以上の米軍を苦しめた死闘」

硫黄島の概要この島は東京23区から南方におよそ1200kmの場所に位置する島で、島内の最…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP