調べてみた

  1. 【神社の創建チャレンジ】 登記申請に初挑戦!地目変更(山林→境内地)ってどうやるの?

    私事で恐縮ながら、個人で神社を所有しております。厳密には、筆者名義の土地に神社を創建しました。よくある家の片隅にお稲荷様を祀ったようなパターンではなく、神社専用の土地として購入したものです。さて、そんな神社の境内は、登記上の…

  2. 【奇妙な同棲生活はセックスレス!?】 ニーチェの謎に満ちた恋愛生活

    ニーチェといえば「神は死んだ」というキラーフレーズがとても有名です。この言葉だけ聞くと「中二…

  3. ニュルンベルク裁判と「人道に対する罪」の意義 ~哲学者・ヤスパースが果たした役割とは

    前回の記事「ナチスを裁いたニュルンベルク裁判 “人道に対する罪”とは何か?」では、ニュルンベ…

  4. 【勘違いで人を殺した稀代の天才】 殺人罪で投獄された平賀源内の意外な最期

    平賀源内といえば「幕末にエレキテルを発明した偉人」と覚えている人も多いかもしれません。しかし…

  5. SpaceX初、民間企業の月着陸機、数週間以内に打ち上げへ

    「インテュイティブ・マシーンズ社(Intuitive Machines)」の月着陸機「Nova-C」…

  6. ナチスを裁いたニュルンベルク裁判 「人道に対する罪」とは何か?

  7. 【サダム・フセインの終焉】 湾岸戦争からフセインの処刑まで

  8. アメリカで「梅毒」が急増中 【1950年代以来最高値に】

  9. 【光る君へ】 女房たちに大人気! 「五節舞」について解説

  10. 【ブギウギ】 笠置シヅ子の『東京ブギウギ』 を大ヒットさせた仕掛けとは

  11. 【三国志】 勇猛すぎて命を落とした孫堅の生涯 「反董卓連合のMVP」

おすすめ記事

七夕で行きたい神社【パワースポット】

はじめに来月7月7日は七夕です。七夕は中国から伝わった行事といわれ、元々は織姫という神様…

大きな矛盾【漫画~キヒロの青春】75

水曜日になってしまってすみません。【毎週日曜日に更新します】本当に欲しいもの【漫…

各地に残る「道を塞ぐ怪異」の伝承 ~塗壁・野襖・道反之大神とは

人生にはしばしば、思いもよらぬ困難が立ちはだかる。それらはしばしば「壁」として語られ…

【古代中国のハイテクノロジー】 秦の青銅剣の謎 「形状記憶されていた?」

秦の兵馬俑中国史の遺物において最も著名であると言える、秦の兵馬俑(へいばよう)。…

全財産を失ったニコラス・ケイジの素顔【血は争えない!?】

ハリウッドスターの一人であるニコラス・ケイジは、1995年~2011年の収入が1億5,000万ドルに…

坂本龍馬はなぜ偉人となれたのか?【幕末の風雲児】

日本人なら誰でも知っている坂本龍馬。明治維新に多大な貢献をした偉人である。しかし、幕末の世に…

戦国時代の女性の生活について調べてみた

はじめに男女平等と叫ばれて久しい現代社会ですが、徐々に各方面において女性が社会進出してきています…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP