調べてみた
-
「年末調整廃止案」めんどうに感じる確定申告の意義とは ~わかりにくさの裏にある権力の罠
自民党総裁選挙が、今月(9月)の27日に開催されます。多くの候補者が乱立し、次の総理大臣は一体誰になるのかと多くの関心が集まる一方、裏金問題などで厳しい国民の目が注がれていることもまた事実です。総裁選への立候補を表明している…
-
【光る君へ】藤原頼通に仕えた平致経と「影の集団」~父・平致頼ゆずりの武勇
藤原道長が権力の絶頂に昇ったのは、娘を次々と入内させ、皇室の外戚となったから……だけではなく、武力に…
-
『アメリカに皇帝がいた?』 ジョシュア・ノートン 〜無一文から皇帝になった奇人
1776年、イギリスによって統治されていた北米13の州は独立を宣言し、多くの国が君主制を採用…
-
『島だと思ったら怪物だった』 恐怖の大怪魚たちの伝説
魚、それは島国に住む我々にとって欠かせない食材である。特にマグロのような大型の魚は、可食…
-
美しすぎる日本の廃墟5選 「日本近代史を物語る廃墟と遺構」
皆さんは廃墟に対して、どのようなイメージを持っているだろうか。廃墟を目の当たりにして…
-
古の伝承が語る~ 恐るべき『寄生虫の妖怪』たち
-
【今は亡き世界最凶スラム街】九龍城砦の歴史 〜人々を魅了し続ける東洋の魔窟
-
天武天皇の皇統が絶えた「光仁天皇呪詛事件」 ~庶民に落とされた皇后と皇太子
-
古代中国人の信じられない出産方法 「母親は立ったまま出産していた」
-
『小江戸』川越市の歴史と「蔵造りの町並み」が現存している理由
-
『無銭飲食から32万石の大名へ』 貧乏武士だった藤堂高虎の「出世の白餅」の逸話とは