第一次世界大戦
-
オーストリア・ハンガリー帝国 「なぜ世にも珍しい二重帝国となったのか」
オーストリア・ハンガリー帝国 とは、1867年から1918年までの間存在していたハプスブルク家の帝国です。もともとこの国はオーストリア帝国という普通の国でしたが、とあることがきっかけでオーストリア帝国は国名にハンガリーをつけなくては…
-
日英同盟について簡単に解説〜利害の一致がもたらした大国イギリスとの条約
日英同盟の概要日英同盟(にちえいどうめい)は、日本とイギリスの同盟です。当時の日本は日清…
-
ワシントン海軍軍縮条約はなぜ締結されたのか?【内容をわかりやすく解説】
世界初の軍縮条約ワシントン海軍軍縮条約は、1922年(大正11年)にアメリカ、イギリス、イタリア…
-
第一次世界大戦後のヨーロッパ諸国について調べてみた
ヨーロッパ諸国の人たちに聞いてみると第二次世界大戦よりも第一次世界大戦の方が悲惨だったと言う人が多い…
-
紅の豚における虚構と現実 「ポルコの飛行艇のモデル」
「飛ばねぇ豚はただの豚だ」スタジオジブリ製作の宮崎駿監督作品「紅の豚(1992)」の主人公、…
-
リヒトホーフェン ~レッド・バロンと呼ばれた男【紅の豚のモデル?】
-
第一次世界大戦開戦・西部戦線の形成へ 【シュリーフェン計画】
-
第一次世界大戦・地上の主力は大砲だった【WW1シリーズ】
-
第一次世界大戦に従軍した意外な5人の偉人 【ヘミングウェイ、ディズニー…】
-
第一次世界大戦前における各国の立場【WW1シリーズ】
-
タンネンベルクの戦いの名コンビ【ヒンデンブルグとルーデンドルフ】