軍師

  1. 荀彧 ~曹操を支えた天才軍師 【王佐の才】

    曹操自慢の腹心人材コレクターとして名を馳せた曹操には、生涯を通して絶えず優秀な人材が集まっていた。歴史が伝える範囲ではあるが、実力のある者は経歴、家柄関係なく重用され、曹操に仕えた人間は超実力主義の曹操陣営で出世すべく精…

  2. 最強の軍師はどっちだ? 竹中半兵衛VS黒田官兵衛 「秀吉の軍師」

    二人の天才軍師 両兵衛豊臣秀吉は、戦国の世で最初に天下統一を成し遂げた。そして秀吉に…

  3. 浅井家の軍師・遠藤直経【信長の暗殺を2度計った知勇兼備の謀将】

    遠藤直経とは遠藤直経(えんどうなおつね)は近江の浅井長政(あざいながまさ)の軍師を務めた謀略…

  4. 甲斐宗運の逸話【生涯60戦無敗、阿蘇の非情な名軍師】

    甲斐宗運とは九州の阿蘇氏に仕えた、生涯60戦無敗の軍師が甲斐宗運(かいそううん)である。…

  5. 楊修の“鶏肋”エピソードを紹介【優秀すぎて身を滅ぼした曹操の軍師】

    古来「過ぎたるは猶(なお)及ばざるが如し」と言われますが、物事は何でもほどほどが良いのであって、たと…

  6. 龐統は呉のスパイだった?【三国志の珍説】

  7. 空論(うつろ)屋軍師 江口正吉【信長や秀吉が称賛した丹羽家の猛将】

  8. 龐統は本当に天才軍師だったのか?「鳳雛」の正史での実像

  9. 郭嘉とは【若くしてこの世を去ったアウトロー天才軍師】

  10. 本多正信 【家康から友と呼ばれるも周りから嫌われた軍師】

  11. 徐庶について調べてみた【孔明と同門の幻の名軍師】

おすすめ記事

「生類憐みの令」は本当に悪法だったのか?徳川綱吉の真意を探る[後編]

約260間続いた江戸時代において、最盛期といわれる元禄時代。その時代に君臨したのが5代将軍・…

なぜ中国は今、空母2隻を太平洋に同時展開したのか?

2025年6月、中国海軍の空母「遼寧」と「山東」が太平洋で初めて同時に活動し、日本周辺海域で活発な動…

戦国武将はどうやって「教養」を身につけていたのか?

戦国時代、武家の当主は単に武芸に長けているだけでは務まらなかった。多くの家臣たちを率いる戦国武将…

「永遠」を求めた始皇帝 ~【始皇帝陵と兵馬俑】

始皇帝の名前の由来戦国時代に終止符を打ち、中国を統一した嬴政(えいせい)は事実上中国全土を統一す…

チトー大統領について調べてみた(ユーゴスラビアのカリスマ独裁者)

今でも血みどろの戦争が行われている旧ユーゴスラビア。実はこの国にはとあるカリスマ的独裁者が君…

高橋統増(立花直次)~新陰治源流を起こした立花宗茂の実弟

名将の血統高橋統増(たかはしむねます)は、鎮西一の剛勇・知勇兼備の名将として名高い立花宗茂(たち…

実は恐ろしかった饅頭(まんじゅう)の起源

日本全国どこのお土産屋さんでも見かける 饅頭(まんじゅう)地域ごとに「〇〇饅頭」と種…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP