なぞなぞ

  1. あなたは何問解ける?戦国時代のなぞなぞ集『後奈良院御撰何曾』を紹介

    皆さん、なぞなぞは好きですか?子供のころ、色んななぞなぞを考えて出し合った思い出は誰でもあるかと思います。昔の人たちも気の利いたなぞなぞを楽しんでいたようで、今回は現存する日本最古のなぞなぞ集『後奈良院御撰何曾(ごならいんぎ…

おすすめ記事

あなたはどれがお気に入り?源実朝の和歌をまとめた『金槐和歌集』を紹介!【鎌倉殿の13人】

和歌は世のあるべき姿を描き、天下万民を治める為政の具である一方、四季折々に花鳥風月の趣を楽しみ日々を…

「柔術・剣術・居合術」の達人・関口柔心と関口氏業【今も続く関口新心流】

関口柔心と関口氏業とは関口柔心・氏業(せきぐちじゅうしん・うじなり)親子は紀州徳川家の御…

当時の生活費【漫画~キヒロの青春】㊼

いつまでも寒いですね。。野良猫みたいな娘【漫画~キヒロの青春】㊽へ第一話から読むバッ…

【古代中国】 皇帝たちの死生観 「遺体を金の鎧で包み肉体を永遠に保たせる」

生と死の距離感人は死んだらどうなるのか?人類にとって結論の出ない永遠のテーマの代…

コロンブスの新大陸発見によってもたらされた「恐ろしい現代病」とは?

1492年、クリストファー・コロンブスがアメリカ大陸を発見したという歴史的事実は、学校の授業…

【2027年大河・逆賊の幕臣】主人公は小栗上野介忠順!歴史の闇に葬られた勝海舟のライバル

令和9年(2027年)のNHK大河ドラマは「逆賊の幕臣(ぎゃくぞくのばくしん)」。令和3年(2021…

中国史上「最も惨めな辱め」を受けた絶世の美人皇后

絶世の美女6世紀の中国北朝。隋が約300年ぶりに中華を再統一するおよそ40年ほど前、戦乱…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP