アレクサンドロス3世(紀元前356年7月20日~紀元前323年6月10日)はマケドニアの王であり、その生涯を遠征と共に生きた人物である。この時代、ギリシャという国はまだ存在しておらず、マケドニアとは現在のギリシャ世界の都市国…
トップページに戻る
令和4年(2022年)NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、皆さんも観てますか?……かつて平治…
(出典 Asahi SOFT DRINKS 公式サイト)最近、T…
皆さんは廃墟に対して、どのようなイメージを持っているだろうか。廃墟を目の当たりにして…
安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)は、京都の祇園・花見小路のほど近くに位置し、縁切り・縁結びの神社と…
平賀源内といえば「幕末にエレキテルを発明した偉人」と覚えている人も多いかもしれません。しかし…
2025年1月5日(日)から始まった、新しいNHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』。…
三国志を読むと感じる違和感正史、演義関係なく、三国志を読むと違和感を感じるところがある。…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.