中国
-
趙雲は本当に強かったのか?【三国志正史で描かれた趙雲子龍の実像】
人気ゲームの事実上の主人公 趙雲三国志の入り口として人気の『三國無双』シリーズだが、実は事実上の主役が存在する。プロデューサーのインタビュー時の隅に書かれた注釈によると、実は演義に於ける趙雲の活躍を基準に各キャラのステー…
-
関羽は本当に強かったのか?【活躍のどれが史実でどれが創作なのか】
関羽は演義で最も得をした男?ゲームやドラマに於ける三国志の楽しみは一騎打ちである。(勿論…
-
【群馬伊香保に突如できた謎の巨大宗教施設】佛光山 法水寺とは一体何なのか?
私は群馬県民であるが、地元の観光スポットとして有名な水沢観音を超えて車でさらに10分ほど進んたところ…
-
王忠の史実エピソード 『三国志演義』に描かれなかったマイナー武将の意地
日本人の多くは「三国志」と聞くと、史実『三国志』よりも、それを元にした歴史小説『三国志演義』の方をイ…
-
周倉の武勇伝・どこまでも関羽ひとすじ…『三国志演義』の名脇役
中華街の関帝廟(かんていびょう)へお参りに行くと、主祭神である関羽(かん う。字は雲長)の両隣に対照…
-
馬超は五虎大将軍で最も影の薄い男だった「潼関の戦いのみの一発屋」
-
桓帝 「後漢末期の流れを作った皇帝」宦官vs清流派
-
『三国志演義』の俄何焼戈、元は二人の武将だった
-
劉備の実像【演義とは違うリアリスト 正史三国志】
-
夏侯氏の作った魏と蜀の縁【張飛の妻 夏侯姫】
-
魯粛の実像【三国鼎立の立役者・正史三国志】







