1年366日、いつも何かしらの記念日となっていますが、11月1日は「古典の日」なのだそうです。しかもこの「古典の日」、どこぞの協会とか団体がテキトーに決めたものではなくてちゃんと法律(古典の日に関する法律。平成24年法律第81号)で…
「まったく、ものぐさなヤツめ」今どきあまり使わないでしょうか、何事も面倒がる者を「ものぐさ」…
トップページに戻る
この投稿をInstagramで見…
戦乱の時代の主役である戦国武将たち。彼らの家紋にも様々な物語が秘められている。特に徳川家の「…
神社仏閣、重要文化財、古墳が暮らしに溶け込んで、街中でも時がゆったりと流れているように感じられる奈良…
かつて日本には「貧民窟」とよばれるスラム街があり、東京の下谷万年町(現在の上野駅近く)、芝新網町(浜…
東京から新幹線で40分、車でも一時間ほどのアクセスの良さで人気の小田原城に行ってきた。小田原城の…
天皇陛下のお住まいは?と訊かれたら、誰でも「皇居でしょ?」と答えることでしょう。もち…
カクテルの歴史酒類をそのまま飲むストレートに対して、氷や器具を使って冷やしながら数種類の酒や…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.