島津氏

  1. 『関ヶ原の戦い』島津家が見せた伝説の敵中突破「島津の退き口」とは

    薩摩(現在の鹿児島県)を代表する武士といえば、島津家である。その武勇と豪胆さは広く知られ、数々の戦いでその名を刻んできた。特に、関ヶ原の戦いでの壮絶な「敵中突破」は、後世に語り継がれている。関ヶ原の戦いで、島…

  2. 結果は意外にも「引き分け」薩英戦争について調べてみた

    幕末という時代は、これまでの幕府と藩という関係のみならず、海外の勢力との関わりも無視できない時代だっ…

  3. 島津義久 〜それぞれ優秀な弟たちを束ねた島津4兄弟の長兄

    島津4兄弟の長兄島津義久(しまづよしひさ)は島津氏の代16代当主を務め、同氏の最大版図を…

  4. 「チェスト」の掛け声で知られる薩摩・示現流とは

    「チェスト」の意味「チェスト」の掛け声で知られている剣術が、薩摩藩において「御留流」とし…

  5. 島津4兄弟の末弟・稀代の名将・島津家久について調べてみた

    祖父・島津忠良が評した4兄弟島津家久は、その生涯において戦場で3人の大名級の武将の首級を…

  6. 「鬼島津」と言われた薩摩藩には強さの秘密があった?!

  7. 島津斉彬と西郷隆盛の絆について調べてみた

  8. 幕末の薩摩藩と島津氏 「島津斉彬による藩政改革」

  9. 戦国時代と関ヶ原以降の島津氏の戦い

  10. 初期の島津氏 ~鎌倉時代から室町時代まで

  11. 幕末政治史をリードした陰の立役者『小松帯刀』について調べてみた

おすすめ記事

パンダは天武天皇の時代から中国から日本に贈られていた 【パンダ外交】

パンダはなぜ可愛い?日本で昔から大人気のパンダ。 その可愛らしい仕草は子供から大人まで魅…

【世界最大の新種】 全長8mの超巨大アナコンダ ~ウィル・スミスの撮影隊が発見

バスより長くピアノと同じ重さの巨大アナコンダが発見される俳優ウィル・スミスのネイチャードキュ…

大井造船作業場に行ってきた その5【後輩ができた】

所信表明大井造船作業場に来て、1か月間の新入訓練が終わりに近づくと、私たち新入4名の第一関門であ…

お酢の歴史と効果 【紀元前5000年から作られていた世界最古の調味料】

日頃から何気なく料理に使ったり、または健康を意識して飲用したりと、身体に良いイメージが定着している「…

「細かすぎる戦国大名」 毛利元就のエピソードや逸話

毛利元就とは毛利元就(もうりもとなり)とは、戦国の覇王・織田信長が尾張を支配した頃、たっ…

日露戦争から45年間、日本海軍と共にあった装甲巡洋艦 「出雲」

軍艦や戦艦が活躍した経歴を指して「艦歴」と呼ぶ。もちろん船も構造物であることから、「艦歴」に…

あまり知られていない「パワースポット、ミステリースポット」

日本の史跡には、あまり知られていないものも多い。華々しい観光地とは裏腹にひっそりと残る異界と…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP