徒然草

  1. プロは見られて上手くなる!『徒然草』が伝える芸能デビューと引退のタイミング

    一昔ほど前のこと、お笑い芸人を目指していると言った者に対して「そういう学校に行くのもいいけど、路上ライブが一番の修行になるよ」と意見したことがありました。(※しかるべき教育機関できちんと教育を受けることを否定している訳ではありません…

  2. 兼好法師に学ぶ 心の健康法 「病を受くる事も、多くは心より受く」

    平安の世から現代に来た私には、現代の人々は著しく心の健康を損なっているように見える。そんな人…

  3. 日本人と桜の歴史について調べてみた

    日本人と桜厳しい冬が終わり、だんだんと日中の気温も上昇し、春が近づいていますね。これ…

おすすめ記事

【1000人抱いた?】浮気三昧の伊藤博文を陰で支えた良妻・伊藤梅子の生涯

初代内閣総理大臣・伊藤博文は、近代日本の黎明期を支えた政治家であるだけでなく、無類の女好きと…

北朝鮮の建国の歴史 【金日成 ソ連の生み出した怪物】

北朝鮮こと朝鮮民主主義人民共和国は、数々の謎がベールに包まれている。人は、正体の分からないも…

当時の生活費【漫画~キヒロの青春】㊼

いつまでも寒いですね。。野良猫みたいな娘【漫画~キヒロの青春】㊽へ第一話から読むバッ…

チンギス=ハーン廟を建設した日本とモンゴルの絆【国境や民族を越えたリスペクト】

かつてユーラシア大陸の大半を征服、全世界の1/4を掌中にしたとも言われる、モンゴル帝国の覇者チンギス…

【中国三大悪女】唯一の女帝・武則天が行った「恐ろしすぎる刑罰」とは

武則天とは武則天(ぶそくてん)は、中国史上唯一の女性皇帝である。日本では「則天武…

なぜ中国は北朝鮮を必要とするのか?4つの理由で読み解く

中国と北朝鮮の関係は、複雑かつ戦略的な利害が絡み合う。北朝鮮は中国にとって、単なる隣国以上の…

石焼き芋を会社イベントで無料配布しませんか?プロが焼く出張ケータリングサービス(準備不要)

社内イベントや地域行事、オフィス内の福利厚生企画などで「手軽に盛り上がる」「香りだけで人が集…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP