春日局

  1. 春日局について調べてみた「逆賊の娘から権力の頂点へ!」

    春日局は江戸時代の女性だが、その名を知るものは多い。徳川2代将軍・徳川秀忠の子である竹千代の乳母でありながら、竹千代よりも弟の国松を溺愛する将軍夫妻に対抗し、見事に竹千代を3代将軍・徳川家光として育て上げた女性。そして、大奥を組織的…

  2. 徳川家光の功績 【春日局が将軍への道を開く】

    江戸幕府を開いた徳川家康、幕府の基礎を固めた徳川秀忠はどちらも征夷大将軍として大きな功績を残している…

  3. 徳川家光【徳川3代目将軍】―幕藩体制確立を目指して―

    ここでは、2代目将軍徳川秀忠の後を継いで、1623年から江戸幕府3代目将軍になった徳川家光に…

おすすめ記事

クリスマスぼっちの人は礼拝(ミサ)へ行ってみよう【教会の選び方】

日本人にとってのクリスマス12月、クリスマスシーズンになり街でもテレビでもクリスマスソングやケー…

朝ドラ『虎に翼』で描かれる戦前の格差社会 「借金のかたに売られた農村の少女たち」

『虎に翼』では、様々な立場の女性が登場します。サラリーマン家庭の妻と子女、華族のお嬢様、留学…

実体験【首こり 肩こり】を解消する薬&グッズ 6選

首こり、肩こりに効果があったコスパが良いものを紹介します自分は長年とんでもない肩こりと、…

横井小楠について調べてみた「幕末の思想家」

横井小楠(よこいしょうなん)の生い立ち横井小楠は文化6年(1809年)、肥後国の内坪井町…

無謀過ぎる!?鎮西八郎こと源為朝に一騎討を挑んだ山田小三郎伊行の末路は……。

八人張りの強弓を手に、鎮西(九州地方)狭しと大暴れした鎮西八郎(ちんぜいはちろう)こと源為朝(みなも…

マザー・テレサの人間的な素顔について調べてみた

<出典 wikipedia>1979年にノーベル平和賞を受賞したマザー・…

月食が深めた二人の絆。源実朝を大歓迎する北条義時のエピソード【鎌倉殿の13人】

令和4年(2022年)11月8日(火)の皆既月食、皆さんも観ましたか?赤黒く夜空に浮かぶ円月が、深く…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP