春日局は江戸時代の女性だが、その名を知るものは多い。徳川2代将軍・徳川秀忠の子である竹千代の乳母でありながら、竹千代よりも弟の国松を溺愛する将軍夫妻に対抗し、見事に竹千代を3代将軍・徳川家光として育て上げた女性。そして、大奥を組織的…
江戸幕府を開いた徳川家康、幕府の基礎を固めた徳川秀忠はどちらも征夷大将軍として大きな功績を残している…
ここでは、2代目将軍徳川秀忠の後を継いで、1623年から江戸幕府3代目将軍になった徳川家光に…
トップページに戻る
ルネサンス期のフィレンツェでは、芸術と科学が互いに影響し合いながら、新しい知識が次々と花開い…
2017年はビットコインを始めとした仮想通貨元年と言ってもよい盛り上がりでした。しかし日本の…
焼け落ちた古代都市と「恋人たち」の発見イラン北西部、ウルミア湖の南に広がるガダル川流域に…
自然災害に備える!本当は危険な地名地震大国として認識されている国、日本。外国人が驚くよう…
先日この草の実堂が、丸パクリコピーされるということが起こりました。そのコピーサイトは草の実堂の歴…
はじめに2020年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」で、比叡山延暦寺の焼き討ち事件の恩賞と…
私たちが日常で何気なく使っている綿(コットン)。実は、世界の歴史の流れを大きく左右し…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.