1. 中国三大悪女・呂雉 「漢の高祖・劉邦の良き妻から、冷酷すぎる皇后へ」

    漢の高祖・劉邦の残虐性に関する記事を前回ではとりあげたが、劉邦以上に残虐だったのがその妻・呂雉(りょち)である。そのあまりの残虐性から、呂雉は中国三大悪女の一人として数えられている。呂雉と劉邦の出会い呂雉の父の呂公は…

  2. 漢の高祖・劉邦の冷酷すぎる逸話「息子と娘を馬車から投げ捨てる、功臣を粛清」

    前漢の初代皇帝・劉邦は、前漢を興した人気のある人物である。低い庶民の出で、若い頃はろ…

おすすめ記事

1910年に中国で発生した「ネズミ伝染病」 ~6万人の命を奪った恐怖の疫病

ネズミ伝染病歴史上、さまざまな伝染病が流行し、人々の生活に大きな影響を与えてきた。…

高松宮記念の歴史を調べてみた

高松宮記念(4歳以上オープン 国際・指定 定量 1200m芝・左)は、日本中央競馬会(JRA…

徳川吉宗【徳川8代目将軍】享保の改革

徳川吉宗は1684年に御三家の1つ紀州藩に生まれた。暴れん坊将軍でも有名な将軍である。…

トップガンについて調べてみた 【アメリカ海軍戦闘機兵器学校】

※F-141986年、トム・クルーズ主演で公開された映画『トップガン』は、彼の出世作とな…

織田信長と足利義昭はなぜ決裂したのか「見捨てたのは信長ではなく義昭だった?」

1568(永禄11)年、織田信長に奉じられて上洛した足利義昭は、念願の征夷大将軍に就任した。…

塙保己一は何をした人?渋沢栄一に匹敵する埼玉県「三大偉人」の苦難と功績を紹介!

埼玉県を代表する偉人と言えば、令和3年(2021年)大河ドラマ『青天を衝け』の主人公である「日本実業…

軍事評論家リデル・ハートの【大戦略・間接的アプローチ】

グデーリアンに影響を与えたリデル・ハート「大戦略」はイギリス人の軍事評論家としてその名を…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP