甲斐姫

  1. のぼうの城・成田長親 「領民に慕われ豊臣軍の水攻めに耐え抜いたでくのぼう」

    のぼうの城和田竜さんの歴史小説「のぼうの城」が2012年に映画化されて大ヒット。その主人公・成田長親(なりたながちか)は、野村萬斎さんが演じ、一気に有名になった。成田長親は「でくのぼう」を略して「のぼう様」と後世で呼…

  2. 戦国時代の女性の生活について調べてみた

    はじめに男女平等と叫ばれて久しい現代社会ですが、徐々に各方面において女性が社会進出してきています…

おすすめ記事

戦国武将たちの普段の「衣食住」について解説 ~どんな暮らしをしていた?

戦国武将たちの「衣食住」今も昔も、日常生活の基本となるのが「衣食住」である。戦国時代を生…

【ブギウギ】 吉本せいが息子・穎右と笠置シヅ子の結婚に反対した理由

村山興業の女社長、村山トミのモデル・吉本せい。夫と二人三脚で始めた寄席を大企業「吉本興業」へと成…

塚原卜伝 【剣聖と呼ばれた生涯不敗の剣豪】

はじめに戦国時代の剣豪は、数々いますがトップ3を挙げよというと必ずランキングされるのが「塚原卜伝…

政治家女子48党(旧NHK党)仲間割れについて解説 「立花氏vs黒川氏」 〜大津綾香党首は連絡取れず

政治家女子48党(旧NHK党)が現在、内部分裂状態となっている。29日に行われた緊急会議ライ…

天才仏師・運慶と源頼朝 「東大寺再建に挑んだ二人」

平安の天才仏師平安時代の末期から鎌倉時代へと移り行く激動の中で、仏像を彫ることを生業とした1人の…

逆から見た忠臣蔵 「吉良上野介は本当に悪者だったのか?」

今から約320年前の元禄15年(1702年)12月15日、大石内蔵助率いる赤穂浪士・四十七士が江戸本…

アトランティス人 はどういう特徴だったのか?【超古代文明】

アトランティスについての文献や情報は、多くの書物やネット上に掲載されている。古代ギリ…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP