甲相同盟

  1. 上杉景虎について調べてみた

    上杉謙信ではなく、長尾景虎でもない上杉景虎という武将の話である。長尾景虎との混同を避けるべく、時に「北条三郎景虎」とも呼ばれる。この謎の多い人物について調べてみた。北条としての三郎北条氏の全盛期を治めた3代目当主…

おすすめ記事

相撲の起源と歴史 「最古の記録は紀元前だった」

日本古来の伝統的な武芸として、何より日本の国技として絶大な人気を誇る相撲。その起こりは神話時…

日本人には馴染みの少ない中国の民族区域自治 【少数民族政策】

民族という感覚私たち日本人には民族という感覚があまりないように思う。なぜなら日本人の大半は大…

ナチス・ドイツの史上最大の偽札製造・ベルンハルト作戦

ナチスの偽札ベルンハルト作戦 はナチス・ドイツが行った作戦の名称です。作戦といってもこれ…

漢帝国を陰で操った「最凶の頭脳」陳平 ~韓信を罠にかけ、呂一族を滅ぼす

紀元前3世紀末の古代中国。秦帝国の滅亡によって大陸は再び群雄割拠の時代に入り、漢の劉邦と、楚…

戦国最強・武田軍団を作った信玄の働き方改革 「最低な家臣たちの活用術」

信玄が作った鉄の結束戦国時代、武士たちは主君に不満があれば別の主君に乗り換える者も多かった。…

魔女に与える鉄槌 【中世に書かれた魔女狩りのバイブル】

魔女狩りのバイブル魔女に与える鉄槌世の中には多くの本が存在し、社会に大きな変革を起こしてきた。…

【真田氏2代の城】 上田城に行ってみた

真田氏2代の居城として有名な上田城。真田(信繁)幸村の父である真田昌幸が1583年に築城し、…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP