念願の「石山寺」にはじめての参詣以前からずっと気になっていた寺院がありました。その寺の名は「石山寺」。そう、現在放映中の大河ドラマ『光る君へ』の主人公・紫式部が『源氏物語』執筆の着想を得たとされる寺院です。式部はこの寺に…
トップページに戻る
雑賀孫一(さいがまごいち)とは織田信長を鉄砲隊で苦しめたことで知られる集団が雑賀孫一(鈴木孫…
歴史を紐解くとき、切っても切れないのは「墓」である。時に祀り、時に恐れの対象となってきた。古…
信頼していた人に裏切られるというのは、かなりのショックですよね。日ごろ信頼していればいるほど…
『源氏物語』誕生の謎平安時代初期、藤原氏はライバルの源氏との政治闘争に勝利します。その勝利の要因…
この世界は、古今東西を問わず、不条理と悪に満ちている。救いの見えない現実の中で、人々…
関西に春を告げる行事「お水取り」が近づいた今年も2ヶ月が経過し、昨今は厳しい寒さの合間に…
大規模災害の際には必ずといっていいほど自衛隊が出動する。そのため、「頼りになる」というイメージがある…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.