投稿者の記事一覧

gunny

gunny(ガニー)です。こちらでは主に歴史、軍事などについて調べています。その他、アニメ・ホビー・サブカルなど趣味だけなら幅広く活動中です。フリーでライティングを行っていますのでよろしくお願いします。
Twitter→@gunny_2017

  1. ラーメン二郎について調べてみた【インスパイア系が熱い】

    「ラーメン二郎はラーメンではなく、ラーメン二郎という食べ物である」とは、あるマニアの有名な言葉だが、私も初めて二郎を食べて理解した。理解というより「実感した」といったほうがいいだろう。あの中毒性はとても高く、食べ終わった後の「食べ過…

  2. レコードブーム 再燃! 「レコードの人気の理由と仕組み」

    約140年前にトーマス・エジソンが実用化に成功した蓄音機は、世界で初めて録音再生を可能とした画期的な…

  3. 西洋占星術の起源について調べてみた

    現代の日本では、自分の誕生星座を知らない人はほとんどいないだろう。それくらい広く浸透している星座…

  4. 【家康に仕えたイギリス人】ウィリアム・アダムス(三浦按針)

    豊臣秀吉の没後、天下の実権を握った徳川家康は、キリスト教を禁止し、海外との貿易も限定するようになった…

  5. 江戸時代の占いについて調べてみた【浅草天文台】

    日本における占いの歴史は古い。我々がよく知るところでは、平安時代の陰陽師「安倍晴明」が陰陽五…

  6. 【畿内の大五芒星】東西の結界について調べてみた

  7. 紅の豚における虚構と現実 「ポルコの飛行艇のモデル」

  8. 東京ディズニーリゾート 第3のパークはどうなるのか?

  9. 砂漠の狐 エルヴィン・ロンメル ~ガザラの戦いの戦術

  10. 西郷隆盛のDNAを引き継いだ男たち「西郷従道 大山巌 東郷平八郎 川路利良」

  11. おみくじの起源について調べてみた【元号もくじで決まった】

おすすめ記事

関東1泊2日の旅行 おすすめ5選

新緑の季節に向けて、色々と旅行の計画を立てている方も多いと思います。海外旅行も当たり前のよう…

【美しい花には毒がある】 身近にある意外と危険な毒植物 「野菜の毒にも要注意」

コロナ禍以来ガーデニングや家庭菜園がブームとなり、自宅で花や野菜を育てる人が増えているが、植…

一度は見たかった『三國志』のifシナリオ 【曹操が関羽の配下、呂布が皇帝になる】

誰もが気になる三国志のif自分だけの三国時代を生きられるのが魅力のコーエー『三國志』シリーズだが…

石川数正はなぜ家康を裏切ったのか? 【5つの説】 後編

秀吉の台頭「本能寺の変」の後、明智光秀を「山崎の戦い」で破った羽柴秀吉が、織田家の中で急…

ITパスポート試験とは 「社会人なら持っておくべき資格?」

ITパスポートは社会人なら持っておいて損はない「名前にITってついてるからIT企業でしか役に…

阿部正弘【25才で開国に踏み切った若き老中】

25歳の老中阿部正弘(あべまさひろ)は、25歳の若さで徳川幕府の老中に就任、第12代家慶、第…

黒魔術の歴史 「サバトと魔女狩り」

中世ヨーロッパでは、魔術による儀式が盛んに行われていた。民衆の間では素朴な祭りの延長であった…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP