歴史が好きで特に三国志が大好きです
今回は三国志の時代で一番の強国であった魏を見てみようと思う。魏は220年~265年の45年間、中国の河北地方を支配していた王朝である。首都は洛陽。※魏の位置(黄色の部分)wikipediaよりさて、魏の年表を…
三国志という言葉は、中国の歴史に興味がない人でも、一度は聞いたことがあるだろう。特に日本ではゲー…
トップページに戻る
北条氏政・氏直父子を滅ぼした豊臣秀吉から、関東への国替えを命じられた「我らが神の君」徳川家康。…
ダイエットの語源は、古代ギリシャ語のディーエター「生活習慣・生き方」とされます。その後、中世…
クジラが爆発!?クジラ爆発事件は、世界の各地で報告されている。今回は、2004年…
宇宙の果てはどうなっているのか?それは、人間誰しもが一度は考えることだ。どうなっているのか?…
18世紀のプロイセン王フリードリヒ2世は、戦場では「軍事芸術の巨匠」と称され、卓越した戦略と…
この料理に「パスタ」なんて呼び方は似合わない。「スパゲッティ」じゃなければいけないのだ。…
1948年春。英国の新聞タイムズ紙は、センセーショナルなニュースを報じた。数千年前のものと思…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.