投稿者の記事一覧

アバター

草の実堂編集部

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子

  1. ラップトップパソコンを購入する前に何を考えるべきか?

    ノートパソコンを購入する際には、市販されている製品の中でどこに目を向ければいいのかわかりにくいものです。では、どのようにして自分に合ったノートパソコンを選べばいいのでしょうか?自動車のようにタイプによって機能が異なりますので…

  2. 自転車好きが多いのはなぜ!?オランダの自転車社会について調べてみた

    人々の安全に考慮した交通整備の対策のひとつに『自転車専用通行帯(自転車専用レーン)』の設置が…

  3. 「バリスタはノルウェーで生まれた」 コーヒー大国の顔を持つノルウェーのコーヒー文化

    世界で最も消費されている飲料と呼ばれるコーヒーは、精神を落ち着かせたり、眠気覚ましの効果を発…

  4. アイヌ民族の特徴とアイヌ語

    アイヌとはアイヌとは「人間」を意味する。アイヌ民族にはたくさんの神が存在し、そう…

  5. 漢字の面白い成り立ち 「象形文字、指事文字、会意文字、形声文字」

    ある漢字を凝視してみる。一体これは何を表しているのか?我々は日常で漢字を使っているが、意味な…

  6. 世界と日本の「バレンタインデー」の違い 【バレンタインの起源】

  7. 追い詰められた日本のやけくそな兵器 【太平洋戦争末期】

  8. 「読書教育」は童話の王国デンマークから伝わった【マッチ売りの少女、人魚姫、みにくいアヒルの子】

  9. 日本vsアイヌ…という単純な話ではない?「シャクシャインの戦い」について解説

  10. 中国で多く実践されている2つの風水

  11. 故事成語について調べてみた 「矛盾、馬鹿、逆鱗、杜撰、蛇足 の語源」

おすすめ記事

今も昔も歯は大事だった 【中国で最も古い歯磨きの歴史】

どんな人でも歯が命一昔前、テレビCMで「芸能人は歯が命」というキャッチフレーズのもと、歯磨き粉が…

言霊を続けるコツについて調べてみた

以前大変ご好評いただいたこの記事言霊が本当に効くのか調べてみたSNSなどで多くの方からア…

『古代中国の流刑罪』罪人たちが送られた過酷すぎる死地とは? 〜零下40度

流刑は、古代中国における刑罰の一つであり、罪を犯した者を辺境の地へ送り、労役に従事させるものであった…

【光る君へ】 紫式部は再婚だった? 彼女の先夫説がある紀時文とは

紫式部の夫と言えば、藤原宣孝(のぶたか)が有名です。しかし一説には、宣孝との結婚前に夫がいた…

津軽為信 ・津軽の梟雄【奇策でのし上がった戦国大名】

津軽為信とは津軽為信(つがるためのぶ)は、戦国時代に津軽地方を統一して弘前藩の初代藩主となっ…

柿崎景家 ~常に先陣を切った最強の上杉四天王

上杉氏3代に仕えた 柿崎景家柿崎景家(かきざきかげいえ)は、武門の誉れ高き越後の上杉氏(…

雑賀孫一と雑賀衆【信長を何度も苦しめた鉄砲傭兵集団】

雑賀孫一(さいがまごいち)とは織田信長を鉄砲隊で苦しめたことで知られる集団が雑賀孫一(鈴木孫…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP