投稿者の記事一覧
-
『夫婦で自刃』乃木希典の教育者としての晩年 ~明治天皇に殉じた壮絶な最後
乃木希典(のぎ まれすけ)は、日清戦争および日露戦争で名を馳せた陸軍の軍人で、特に1904年の日露戦争頃には大将にまで昇進し、旅順要塞の攻略に成功するなど、数々の軍功を残しました。日露戦争後、希典は明治天皇からの厚い信頼を受け、皇族…
-
【中世ヨーロッパで最も裕福だった女性】アリエノール ~フランス王妃からイングランド王妃へ
『水の国』を意味するという説もある『アクィタニア』を語源とする、フランス南西部のアキテーヌ地…
-
【焼失と再生】戦火を超えた奈良のコスモス寺『般若寺』とその歴史
奈良県奈良市般若寺町に位置する般若寺。春の山吹、夏のアジサイ、夏から秋にかけてのコス…
-
【関ヶ原の戦いの裏側】上田、出羽、九州で何が起こっていたのか?
1600年、天下分け目の戦いとも称される「関ヶ原の戦い」。豊臣秀吉の死後、政権内の派…
-
日本に古来より伝わる合成獣の伝承 〜「夢を食べる獏、市場で買ってしまった禍い」
合成獣とは、複数の生物の特徴を組み合わせた架空の生物を指し、神話や物語において頻繁に登場する…
-
「新5千円札の顔」津田梅子 ~日本の女子高等教育に人生を捧げた津田塾創設者
-
2万人が命を落としたガダルカナルの戦い「戦病死者が戦死者を上回る」
-
唐の皇帝が宮女を外出させたら⋯ なんと一晩で3000人が逃走!
-
「縄文時代」は、なぜ1万年以上も続いたのか?
-
『石田三成の最後』 東軍武将たちは処刑前にどんな言葉をかけたのか?
-
【異形の怪物たち】神話を彩る恐ろしい合成獣の伝承 ~地中海編