投稿者の記事一覧

アバター

草の実堂編集部

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子

  1. なぜ藤堂高虎は11人もの主君に仕えたのか? 「その理由と主君遍歴」

    戦国武将・藤堂高虎(とうどうたかとら)は、多くの主君に仕えたことで知られている。「武士たるもの、七度主君を変えねば武士とは言えぬ」という言葉を残しており、生涯で11名の主君に仕えた。藤堂高虎は、なぜこれほど多くの主君…

  2. ナポレオンの元婚約者の美女・デジレ 「ナポレオンに捨てられた後に王妃となる」

    フランスの歴史上の人物の名を問われれば、必ずや名前があがるであろうナポレオン・ボナパルト。…

  3. 台湾の社会問題とは 「高齢者社会と飢餓問題」

    世界はどこへ向かうのか第3次世界大戦の脅威が現実味を帯びる中、世界の状況は悪化しているよ…

  4. 奈良の海龍王寺と元興寺の国宝「五重小塔」に行ってみた

    奈良の平城京跡の北側に広がる佐保路と読ばれるエリアには、聖武天皇の后・光明皇后ゆかりの寺院、海龍王寺…

  5. 中国と台湾の間で起こった「パイナップル戦争」とは ~台湾が中国の圧力に立ち向かう

    中国と台湾世界中で注目されている中国と台湾の関係性は、近年ますます悪化している。…

  6. 『虎に翼』 犬も猫も食べた戦争孤児の悲惨な生活 「売春婦になった少女たち」

  7. 『虎に翼』 戦争孤児の施設での過酷すぎる生活 〜強制収容「狩込」

  8. 古代中国の封建社会の階級制度「三六九等」とは?

  9. 【三国志】曹操を支えた天才軍師・荀彧と郭嘉

  10. 【フランス革命の美貌の女闘士】 テロワーニュの栄光と悲劇 「時代の寵児が裸の屈辱に」

  11. 『古都奈良の文化財』に選ばれなかった2つの寺院に行ってみた 「西大寺と大安寺」

おすすめ記事

水野勝成 ~家康の従弟にして戦国の風来坊武将

齢16にしての武功水野勝成(みずのかつなり)は、戦国時代末期から江戸時代初期にかけての武…

ローデシアについて調べてみた【傭兵たちの亡国】

世界最古の職業ともいわれる傭兵。その傭兵たちが現代においても活躍した時代があった。彼らは、金…

『七福神の大黒様』 実は死神だった ~なぜ商売繫盛の神になった?

七福神のメンバー「大黒様」といえば、打ち出の小槌を持ったふくよかな顔立ちで、豊穣の神さまとし…

日本の夏にかかせない「国産線香花火」の歴史

日本の夏にかかせないものと言えば、夜空を彩る花火です。夏の始まりとともに日本中のあちらこ…

リヒトホーフェン ~レッド・バロンと呼ばれた男【紅の豚のモデル?】

第一次世界大戦の記憶が薄れつつあった1929年、世界は大恐慌に見舞われた。そんな時代のイタリ…

「大和国一宮 大神神社」 三輪山を御神体に、原始の信仰を伝える日本最古級の名社【日本全国神社紀行】

三輪山をそのまま御神体とする神社大和国一の宮の格式を誇る大神神社(おおみわじんじゃ)は、…

日本に古来より伝わる合成獣の伝承 〜「夢を食べる獏、市場で買ってしまった禍い」

合成獣とは、複数の生物の特徴を組み合わせた架空の生物を指し、神話や物語において頻繁に登場する…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP