投稿者の記事一覧
-
「スーパーマンの呪い」とは ~はした金しか貰えなかった2人の原作者
アメコミヒーローの代名詞で、後の作品にも強い影響を与えたスーパーマン。赤いマントを羽織り、汽車よりも早く高いビルも楽々飛び越える姿は、誕生から80年以上経った今も愛されている。世界で最も有名なヒーローだが、意外と知られていな…
-
「#MeToo運動」とは何か? ~台湾の女優、モデルが被害を公表
#MeToo運動とは?「#MeTooミートゥー」とは、セクハラや性的暴行などの性犯罪被害…
-
【相撲は女人禁制ではなかった】 大人気だった女相撲の歴史 ~女大関・遠藤志げの
見世物の女相撲女相撲とは、女性の力士による見世物の相撲である。延享元年(1744…
-
【NHKらんまん】最終章 ~寿恵子の今後と図鑑発刊の行方。史実をもとに解説
『らんまん』もついに最終章へ突入。植物図鑑を出版するという万太郎と寿恵子の夢は実現できるのでしょうか…
-
日本で初めて花火を見たのは、伊達政宗だった
毎年、全国各地で夏の夜空を彩る花火。江戸時代には庶民に広まったと言われている。…
-
【プラスチックを食べるキノコ】 地球の深刻な汚染問題を解決する手助けに?
-
【花魁から夜鷹まで】 春を売った女性たちの値段はいくらだったのか?
-
中国詐欺グループの手口について調べてみた 「電話詐欺、裏口入学詐欺、免許証詐欺」
-
「NHKらんまん」 実在モデルと史実をもとに最終話までのあらすじを予想(大学編)
-
【怖すぎる中世フランスの悪女】ラ・ヴォワザン ~毒薬を製造販売した黒魔術師
-
「死の魔術」が行われていた冥界への入口がエルサレムの洞窟で発見される