投稿者の記事一覧

アバター画像

mattyoukilis

浦和レッズ、フィラデルフィア・イーグルス&フィリーズ、オレゴン州立大学、シラキュース大学を応援しているスポーツ好きな関羽ファンです。

  1. 『三国志の終盤』敵国の人々にも愛された晋の名将・羊祜 〜ライバル陸抗との友情〜

    知られざる名将『三国志』といえば今も多くの人に親しまれているが、その中であまり語られることのないのが「蜀滅亡後の晋と呉の時代」である。その理由の一つは、この時代に「破竹の勢い」の語源となった杜預(とよ)による呉征伐を除け…

  2. 『現代に転生した関羽?』2022年に亡くなった陸樹銘が演じた関羽の魂

    世界中のファンを魅了した名優2022年11月1日、世界中の三国志ファンに訃報が届いた。…

  3. 『三国志』劉備も恐れた魏の名将・張郃とは?その知られざる実力「魏の五将軍」

    天下人候補を渡り歩いた魏の名将三国志最大の勢力である魏には、人材コレクターとして名高い曹…

  4. 後宮1万人!? 三国志最後の勝者・司馬炎、知られざる裏の顔

    名前だけ知られた三国志の勝者司馬炎は、西晋の初代皇帝として三国時代を終結させた人物である。…

  5. 『知っているようで知らない三国志の結末』最後の名将・杜預とは

    知っているようで知らない三国志の結末歴史上、三国志の結末は以下のように整理される。・…

  6. 『恐竜界に激震』T-REXの“進化の空白”を埋める新種・カンクウルウとは

  7. 『三国志』蜀を滅ぼした男・鄧艾 ~なぜ“英雄”は殺されたのか?

  8. 『絶滅したはずのライオンが生きていた』幻のバーバリライオン、モロッコ王室が守っていた

  9. 『三国志前半最大勢力』袁紹が命を落としかけた「界橋の戦い」とは?

  10. 『1万年前に絶滅したオオカミが復活?』DNA操作で生まれたダイアウルフの3匹のクローン

  11. 『アジアのティラノサウルス?』タルボサウルスとは ~恐竜界を揺るがせた命名論争

おすすめ記事

世界の大洪水伝説 について調べてみた

聖書の洪水伝説みなさんは、「大洪水伝説」と聞くと何を思い浮かべるだろうか? 一番有名なのは、…

歴史から学ぶ、正しい謝罪方法とは? 「三木武吉、三遊亭円楽の見事な対応」

謝罪は難しい芸能人のスキャンダルが話題になるたびに「上手く切り抜ける方法は何だったのか」と考える…

ジョン万次郎について調べてみた【英会話は得意だが文語は苦手だった】

本当の愛称はジョン・マンジョン万次郎(ジョンまんじろう)として知られている人物は本名を中…

明治時代、伊藤博文の首を狙った刺客・杉山茂丸のエピソードを紹介

古今東西、世の行く末を憂えて悲憤慷慨の意気に燃える若者は一定数おり、それが社会問題を改善する原動力と…

漢字の面白い成り立ち 「象形文字、指事文字、会意文字、形声文字」

ある漢字を凝視してみる。一体これは何を表しているのか?我々は日常で漢字を使っているが、意味な…

『6人の女の城』 シュノンソー城 ~女城主たちの数奇な運命を刻んだ優美な名城

まるでファンタジーかおとぎ話の世界に迷い込んだかのような美しいヨーロッパの古城。そんなお…

信長はなぜ本能寺に泊まったのか? 織田信忠の視点から見た本能寺の変

はじめに天正10年(1582年)6月2日、天下統一を目前にした織田信長(おだのぶなが)が…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP